_ _

運動会が月曜日に延期になりました。

それとは全く関係ないですが、4歳娘、成長したものの、未だに私を悩ませることがいくつかあるのですが(多分悩みなんていつだってずっとあるんだろうけど)、そのうちの一つは、眠くなる、疲れてくるとわけのわからないことで私に対して攻撃的になったり、わけのわからない要求をしつこく繰り返すところです。

大人だって私だって、疲れてきたり眠くなったらイライラはする。

ただ、それを私に当てるのをやめてほしいんだよな。

突然全く関係のないところからいきなり文句をつけてきたりします。

いつもではないのですが、これが始まると、ああ疲れてきたんだなとか、限界きているんだなってわかるんですが、こっちも人間なので、ついついあまりの理不尽さにカッと来てしまったり、疲れや眠さから来ていることを気付けずにいたりして、喧嘩に発展することもしばしばです。

思えば赤ちゃん時代は夜泣きも頻繁で、寝なくて大変だったが、1歳半くらいからも寝かしつけがものすごく大変だった。卒乳してからは特に。

半分イヤイヤ期に突っ込んでいたので、意地でも眠らない!という感じなのです。明らかに疲れているから、娘もイライラしてきているし、昼寝をさせたいのに、すんなり絶対寝ない。どれだけ意地っ張りなんだか。

絵本なんて「もう一回、もう一回」地獄で、それこそ10回20回は読まされたりが毎日でした。それでもすんなり寝ませんでした。

あれも、まだ言葉は今ほど話せないので、いちゃもんの始まりだったのかもしれません。

そんな娘も3歳くらいからは寝る前の本は1冊と決め、どうしてもの時は2冊、というくらい。すごく楽になった。

それで終われば電気を豆電にして薄暗くしておけば(真っ暗は怖いと言います)、え?もう寝たの?ってくらい寝つきが早いです。あの1、2、3歳の苦労はなんだったのか。30秒も経てば、寝息をたてています。お前はのび太君か!!!って言いたくなるくらい。不思議なもんです。

赤ちゃん時代のものすごい夜泣き攻撃も、寝言に変わりましたが、赤ちゃん時代を10とすると、今は1って感じでしょうか。

泣き出したら必殺「寝ぼけているよ」を言えば何回目かで寝てくれるのと、回数的に言えば生まれてから2歳くらいまでの夜泣きの苦労の比では全くありません。本当に楽になりました。

たまに、なんの夢を見ているのか、ひーん!!と泣きながら、足をバタバタさせて嫌がっているようなひどい寝相と夜泣き?寝言の時もありますが、ほんの数分です。

赤ちゃんの時は寝てしまったあと、そ〜っと抱っこひもからおろしたのに、すぐ気付いてぎゃーぎゃー泣かれてこっちが泣きたくなる参る日々でしたが、今やぐっすり過ぎて、朝寝坊しているときに揺すって起こしても起きません。なんなのこれ、って思います。

赤ちゃんの時からこうだったら良かったのに!

そうそう、最近は寝ている時は良い子なんだから(私目線)、すんなり疲れたって言って休んでくれたらいいのに、どうして文句をつけてきたりするんだろう。何がどうだったっていう、具体的な内容まで思い出せないような、本当にどうでも良いことに文句をつけてくるのやめて欲しい。

疲れた時は疲れたって言っていいんだよ」って伝えてあるのに、娘は自分の疲れにまだ自覚がきちんとできていないみたいだ。疲れていること、眠くなっていることを悟られたら負け!みたいな、そんな感情が脳みその中にインプットされて生まれてきたに違いない。(書いたら本当にそんな気がしてきた…)

1年前よりはそういう回数も、物分りも、だいぶ良くなったとはいえ、娘ってこういう人だよな、って半分諦めモードと、そんな時があっても、なんとかカッとならずにいたいな、とは思っている。

成長と共に、このこともこんなこともあったよね、なんて笑って話せるようになりたいな。(まだ願望すぎる)