
「7歳」の記事一覧

目薬と娘と小学校登校班の謎
花粉花粉花粉!いやはや、夜中目覚めてまず鼻をかむね。今朝なんて目の腫れぼったさ最強だった。薬を強めないといけないのか? もっと幼い頃から、耳鼻科ではあやしいあやしいと言われていた7歳娘もやはり花粉症らしく、薬を飲んでいる […]

お雛様の髪型、うちは下げ髪
雛祭りですね。 うちには段のすごいものはとてもでないが置けません。 しかもあれ、飾るのもすごい労力だよね。お子さんが小さければ誤飲の可能性もあるし、昔の人はすごいなあなんて思いを馳せるのであります。 ところで、前から売ら […]

7歳娘いじめの標語が選ばれる
ちなみに子育ては問題なくいけています。今。 娘はクラスの中で多少落ち着きのないところ、声がでかくて反応でかくて(これは私に似てしまった)目立ち過ぎなところはあるけれど、枠が少ない音楽の楽器のパートを希望して、オーディショ […]

死んだ息子の写真を見せたら7歳娘が号泣して言った言葉
夢のせいか、ふと息子の写真と足形が見たくなって、ごそごそと探した。 娘のも探した。 少し違うけど、でも良く似ている。 昔も見せたことあったと思うけど、あの頃はまだ良くわかっていなかったのかなと思う。 あまりにも重い現実で […]

習い事スイミングと変なおばさん
娘は今習い事は一つしている。スイミングだ。 娘は赤ちゃんの頃から水が苦手で、本当に誇張じゃなく、水一滴付いただけでもこの世の終わりのように泣き叫んだ。狭い風呂のあの響く中でギャーギャー毎回泣かれるのは本当に気が滅入った。 […]

困っている人がいた時どうするか、娘に話したこととその成長
困っている人や子供、友達やクラスメイトがいた時、私が娘に教えてきたことや、娘の成長を書いてみたいと思う。 この「困っている」の出方というのは人によって違う。 ひたすら存在を消すようになったり、我慢が重なり涙を流す人や、逆 […]

婚活【育児 笑った話】
ごめん、月曜日には時間つくってコメントやらメールお待たせ中のものお返しする予定です。遅くなり、本当にすみません。 先ほど7歳娘の勘違いに吹き出したので、久しぶりに笑った話を書きます。 私は最近すっかり米津玄師さんの曲にに […]

小1のテストで爆笑。
今時の小学校のテストはカラーなんだね!昭和な私には考えられない! わら半紙が懐かしい!独特のざらざら感と香りがあったなと。 今の時代は恵まれているけど、カラーにしたことで、情報がごちゃごちゃして受け取りにくいのではと感じ […]