_ _

※昼、ニュースを観ていた娘が、うちのママは一番避けなきゃいけない濃厚接触をしたがるんだから!、だって。
ごめんね。^^ほんとはしたくないんだけどね、仕方なくね、(嘘。)

朝、起きてすぐ、娘が被害妄想的な考え方を起こし、泣き出した。

突然しくしく泣いていて、どうしたの?と聞いた。

内容はともかく、感じるのは、現在のこの状況の中にいる、不安だ。

毎日家で私たちは刻一刻と変わるニュースに耳をすまし、どうしても話し合い、どうしてものこと以外はなるべく家にいるようにしているが、そういう状況は、大人にとっても不安だが、子供にはもっと不安なんだ。

新学期が始まり、またお友達と遊びたいところに、ずっと家にいるストレス。

私も勉強はどうなるのかと不安があるが、それを娘に口すっぱく言うのは、今はやめておこう。
少しでもやれたら大褒めしておこう。

いつもより家でもう要求されなくなったスリスリや、たまに無理やり迫って嫌がられる抱っこも、してほしそうな時は長めに、抱っこ多めでいかないとなと思う。

子供たちはよく見ている。よく聞いている。
理由がわかっていても、なんで?とか、悲しいという気持ちがふっとわいてくる。
涙になって、嫌なことを思い出す。

その裏側には、この先どうなるんだろうという、大きな不安があるんだなと思った。

笑わせたり、一緒にできるゲームとか、いつもならもうそろそろやめなさいよという時間も、長めにかまえよう。

いいよ、っていう回数を増やそう。

泣き出したらちゃんと、大丈夫だよ、大好きだよとたくさん言おう。

外では人との距離が今大切だけど、家で娘とは濃密にしていよう。
求められる以上にスキンシップしよう。やめてよ!っておこられてもチューの助走を見せつけよう。
(こんな変な)ママがそばにいるよって、ちょっとでも安心させてあげることが大事なんだなと思った。