キュツメキタイプ

育児で気付いたことを思いつくまま記録するブログ。

「発達障害疑い関連」の記事一覧

発達障害児の子育ての難しさ、親の悩みはスッキリ解決することはない

子供を立派に育てる、の立派ってなんだろう。 発達障害児の育児の難しさを私は日々実感している。 立派に育てなければならないという親としての緊張感と、この子育てでのバランスというのは非常にさじ加減が難しい。 というのも、発達 […]

発達障害ちょっとした言葉を過度に攻撃と受け取り反応しケンカになる。娘に対策を教えたが響くかどうかわからない

発達障害の人は公の場でもちょっとした言葉をさりげなく流すことができずに、そこにくいついて言い返したりしてケンカになる。 家族でもないのに、ちょっとした言葉に過度に反応して気持ちをぶつける。 娘の場合、例えば小学生男子がか […]

ギフテッドについて、私の今の考え。ご質問をいただきましたのでお答えしました。

読者の方からメールで「ギフテッド」について、私はどう考えているのかというご質問をいただきました。 この件は記事にしたことはなかったと思います。 今の私の考えをその方に向けて送りました。 同じように誰かの考えの参考の一つに […]

人の表情から気持ちを読み取ることが苦手な子に有効かも?というふざけた技ひとつ。

ふざけた枝ではなく、技。(おい!) 向き不向きがあるかもしれない。親子共々。 生真面目なお母さんだとキツイかもしれないし、行った結果お子さんに激しくキレられるかもしれない。 子供の年齢的には、幼ければ幼いほど良く、10歳 […]

発達障害の子供「こだわりが強い」ってどういう感じなのかというと

発達障害の子供の説明によく「こだわりが強い」って書いてあるけど、その意味がわからない、具体的には?というのもあるかと思って、ちょっとですが書いてみます。 というのも、自分の子供のそれが「こだわりが強い」に当てはまっている […]

発達障害 当番を忘れたり、できない。幼稚園年長娘と親の苦悩。

幼稚園ももう終わる。 あーあ、もう終わる。 終わってさっぱり、立派な一年生とはいかない。 成長したと思う部分と発達障害からの今後の不安と。 親なら悩みはつきないと思う。 この年長の一年、幼稚園では当番というものがあった。 […]

児童精神科医師の診察で 療育は今年度で終わり、小学校は普通級となりました。

少し前に児童精神科医師との診察がありました。 確か3回目かな、4回目かな、。 もう気持ち的にはだいぶ慣れてきた気がする。少しの緊張はあっても、初めての時とは大違い。 娘、私の順で話す。 結果はタイトル通り、特に問題ないと […]