
魔法つかいプリキュア!始まってしばらく経ったけど、評判どうなんだろ、、。
素人母的感想だと、絵がかわいくて掴みはオッケーだったが、いまいちきちんと向かい合って観よう!とならない現実。
魔法つかいプリキュアの評判はいかに。私の今の感想
これは私が娘が小さな頃からさんざんプリキュアを観てきたから、なんとなく慣れてしまったからなのかもしれない。
プリキュアを夢中で観てくれれば、その間私にとってはフリーな時間だからな。
だけど、声だけはいつもなんとなく聞いているから、お!と思えば手を止めて一緒に観るなんてこともしていたのだが、、。
今回は残念ながら、あんまりそれがない。
私、そういえば、ハリーポッター早々に脱落してしまった人だし、あんまり魔法学校みたいなのに興味がないのかもしれない。
二人の友情を深めて行くっていう物語なのかな、モフルンや、 はーちゃんとかいう赤ちゃんも出てきたし。脇役も結構大人達がいてその中で進んでいくんだね。
絵がすごくかわいい!!って思っていただけに、少しこの今のギャップに自分でも驚いているところ。
初代のふたりはプリキュアとか、マックスハートとかあの辺りの感じになるのかな?
うーん、あと、りこちゃんの声と未来ちゃんの声が似てない?
これ初めから思ってたんだけど、単純に聞き分けしづらい。絵はすごく違うしキャラクターも違うけど、声だけ聞いてるとなんかわかりにくくて、いつも声が似てるなーって思ってた。
ふたりはプリキュアのほのかとなぎさくらい声が違えば声だけ聞いている私にもストーリーがもっとわかりやすいのにな。
プリンセスプリキュアもハピネスチャージも声がそれぞれわかりやすかったし、その前くらいから観てるけど、あんまり声で困った感覚はなかったので、回が進むごとにこのまま私は超なんとなくしか観ないのかな、なんて思ってしまう。
でも4歳娘は私とは裏腹に夢中なので、やっぱり私がプリキュアに飽きてきているのかもしれない。わからない。
娘は最近りこちゃんのツンとした物言いに憧れているらしく、「別に落ちてないし、、!」みたいな言い方と同じような言葉を返すようになってきた。声まで似せて。
りこちゃんの真似してるのがわかっているので笑えるが、生意気に拍車がかかりそうだ。
あと、今日の寝言、「きゅあっぷらぱぱ!魔法よ、とびだしなさーい!!」
これ、嘘じゃないから、本当にだから。
あとあのステッキだけでなく、バカデカイプラスチックのホウキ、欲しがり始めたから!
娘はまだデッキブラシでいい気がしてる!
今後、ごめんあんなこと書いたけど、めちゃくちゃ面白い!!ってなるかもしれないし、、今はまだわからないよね。期待。
私もチラ見だからっていうのもあるんですが、いまいち食い入ってみないですね~でもやっぱり、ほんとに気になったら食いつくから、グイグイ来ないアニメなのか…それとも、主要キャラが揃いつつあるので、そろそろ魅せてくれるのか…。
それより娘ちゃん、寝言どうなってるんですか(;゚д゚)何をどうしたかったんでしょう(笑)
来週のプリキュアタイムは、義理両親がいるのでどうなるやら…
土曜日に一歳誕生パーティーがあり、義理両親は泊まることになってるのです。ダルいでーす(;つД`)
>ミミさん
そうですよね、いまいち流し観状態で、ものすごい引き込まれしまうことにはまだなっていなくて。せっかくなんで、ごめんめっちゃ面白くて家事後回ししたわ!ってくらいになること期待したいです。
娘の寝言、笑えました。
娘さん1歳!おめでとうございます!!わー、めでたいですね!義理のご両親が泊まりは気をつかいそうで大変ですね、。ミミさんファイト!応援しています。
コメントありがとうございます。