_ _

箸の持ち方を教えてもうまくいかないと悩んでいた。

ここでも書いたことがある。

自閉症スペクトラムが原因で指先の細かい運動が苦手ということもあるらしかったので、半分は気長に、だけどやはりできた方が良いだろうと色々試してきた。

強制したり、強く言い過ぎたりすれば、本人が嫌になってしまうし、しかしこちらはもどかしいし。

発達センターの個人面談で相談させていただいた時は、色々な箸があるので試してみては?とアドバイスされた。

軽い箸が良いのかと思って年齢にあった長さの竹の箸にしてみたがうまくいかず。

その後、指を添える場所に窪みとしるしがついている箸に変えた。

それでも最初はうまくいかなかったが、食べる前に箸を一本だけ持って、薬指と小指は動かないように押さえて20回動かすのを続けた。

最初は薬指と小指を押さえておかないと中指人差し指の動きにつられて動いてしまっていたが、昨日はなんと押さえていなくても動かせるようになっていた!

少し前から食べ始め3分はその箸で食べようという風にしていたんだけど、時間が終わったらそれきり、自分からチャレンジしようとはしなかった。

しかし、その薬指小指を押さえなくても別の動きができたことは本人も驚いて、自信がついたのと上達が一気にきたようで、どや顔でお箸を使ってご飯を食べた続けた。

夫もたまたま夕食を一緒に食べられたので、私からも夫からもほめられて感動されて娘のテンションは上がりまくり!

3分が終わってもそのしるしのついた箸でご飯を食べ続けた。最後までお箸で頑張れた初めての食事だった。

私は本当に感動していた。

初めてオムツが取れた日のことを思い出していた。

なんかそんな感じの感動だった。

オムツが外れても、いきなりずっと失敗なしではないように、今日の夕飯では最後まで箸では食べられなかった。

だけど、確実に一歩踏み出したとは思う。娘の自信にもなっただろうな。

ここから一年箸を使うように頑張って、小学生になる頃にはお箸が当たり前の生活になれたらいいななんて思っている。