_ _

昨年の年中の一学期の個人面談では、一人っ子だからか?ちょっと我慢が足りない部分があると思うという評価だったような気がする。

その後も大好きなお友達にこだわりが出たり、優しいところもあるけど、言葉がきついところがあるというような感じだった。

年中の三学期にはそういった困った面もほとんど影を潜めて、きつさが取れてちょっとしたことで泣くこともなくなった。

年長になってクラス担任もかわり、仲が良かったお友達とも離れ離れになった。

娘はまだ新しいクラスで緊張しているところがあるようだ。

先生の話では娘は穏やかで特に目立った問題という問題はないとのことだった。

特定のお友達と遊ぶことは今のところないようで、その場その場で誰かと遊んでいる時は遊んでいるし、一人で本を読んでいる時もあるそうだ。

ただ、ちょっとマイペースな部分は見受けられるとのことで、先生なりに配慮してくださっているようだった。

和を乱すほどのマイペースではないようだし、ちょっと安心した。

しょっぱなから先生が困っています!って感じなら発達障害について説明するべきかと思っていたが、今のところまだ必要性は感じていない。

今の段階での先生の評価は穏やかで優しくて多少マイペースな子っていう感じのようだ。

去年のことを考えると信じられない。

これが一年の成長ってやつなのか、仲の良いお友達と離れたことと慣れない環境の中での緊張感から本性が出ていないだけなのかわからないが、ドキドキしながら年長になった娘を見守ろうと思った。