もう6月か。
娘は泣いたりする日もあるけれど、元気に楽しそうに小学校に行っている。
お友達と遊ぶことがいよいよ本格的になってきたと感じる。
もちろん未だにママパパ大好きではあるのだけど、心が段々親だけよりお友達にも向いてきて、そこが楽しくなってきているのが伝わってくる。
ママも好き、、だけどお友達と遊びたい!みたいな感じだ。そんな雰囲気なんだ。
一人っ子で普段からも人との関わりを求める娘だけに、幼稚園と違い、親と離れた場所でのびのび遊べることは私にとっても彼女にとってもメリットがあることだ。
学童みたいなもので学童ではないんだけど、小学校で放課後職員の方が見守る中で遊べる場所があり、そこに登録したら、ほぼ毎日行きたがるようになった。
何が言いたいのかというと、嬉しいけれど少し寂しい気持ちってこと。
娘が結婚して出て行くっていうのはこういう感情かなって、全然まだ先もある話なのに、自分の親の気持ちになってみたり。
巣立っていく感じというか、幼稚園とは違うなあって本当に思う。親の手からどんどん離れていく感じだ。
娘が帰ってくる夕方、校門まで迎えに行った。
一人でも帰って来れるのだが、夕方だとやっぱり心配で。
どんな風に歩いて帰っているのか気になって。
私は娘が私から離れて歩いているのを見るのが好きだ。
お友達と一緒だったり、列に並んでいたり。離れてみるときゅーんとする部分がたくさん見られるんだ。
向こうから娘らしい姿が歩いているのが遠くに見えた。
瞬間、私だと気がついた娘は突然私に向かって勢いよく走り出した。
ママ!そんな声が聞こえそうだった。
私も早く娘のところに行きたかったが、交通量のある道渡るところだったので、左右を確認していた、やっと渡れると思って前を見ると、地面にうつ伏せになっている娘がいた。
どうやらその左右を確認している間に思い切り転んだらしい。
あ、ママ!→ダッシュ、そしてすぐコケるという。
道行く女性に大丈夫?とかおそらく声をかけられているところを遠くに見ながら、娘のところに急いだ。
怪我は少し擦りむいたくらいで大したことはなさそうで良かったが、娘が手に何か握っていて。
娘は立ち上がると、ちょっと痛そうなアピール(演技がかっているように感じてしまうのだ)でハアハアしながら、はい、と、それを渡してきた。
それはこれだ。
じーんとしてしまった。
あんた、いい子だね。私には勿体無いくらいのいい子だね。
小さな小さな手紙を読みながらそう思った。
字がうまくなってきたなあと最近思う。先日まで鏡文字を書いていた人は誰だ。
しかも小6と中3て具体的だな、、。大したご飯作っていないけど、、うう嬉しかった。
その手紙をお守り代わりに財布に入れておくことにした。
朝から夕方まで、娘と離れる時間、私も今娘何しているのかなって思い、娘も放課後私に手紙を書いてくれたんだな。
それを早く渡したくて走ったらコケちゃったんだな。なんだか映画みたいだったよ。
時間は宝物だ。やりたいことがいくつもあって全然足りない感じがする。
嬉しくもあり、ちょっと切ない、そして今までを思うと本当に有難い、そんな感じだ。
感動して泣いちゃった(;ω;)
ドトールでタバコ片手にサンドウィッチ食べながら…
めっちゃ怪しいババァだわ。
実は昨日、めちゃめちゃ久しぶりにブチ切れたんです。娘に。
今すごく、一秒でも早く..娘に会いたい。そう思わせてくれる素敵な記事でした。
有難う!
>mako母さん
うう、なんだかわかります。ぶち切れては愛しいの繰り返し、、。でもどんなにぶち切れても娘にとっては母か大好きみたい(今のところ)で、そのことを有り難く感じています。きっと娘さんもそうだと思います。
こちらこそいつも読んでくださって感謝です。
コメントありがとうございます!
すてきなお手紙!良かったですね
普段いろいろ悩みながらぶつかりながら、というのを読ませてもらってるので、ますます心の底から感動です!やっぱり愛情がちゃんと伝わっているのですね
またコメントにお返事くださり、ありがとうございます
どんな専門機関に行くより、明日も頑張ろう、娘との時間を大切にしたいって思えました
娘同士が似ているというのもあるし、きゅつ母さんの考え方や文章のセンスがとても人の心を捉える力があられるのだなと思います。
楽しい記事も少しずつ読ませていただいてます!
私はときどき「ほんわかした年相応の可愛らしい雰囲気を持った子を育ててみたかったな ゆっくりお話ししながらお花の名前とか教えるのを想像してたんだけどな」とか思ってしまうひどい母です。私自身が親の言うことをよーく聞く子どもだったので、子どもはそういうものだと思っていました。
でも、きゅつちゃんとの楽しい日々を綴られてる記事を読み、きゅつ母さんがこういうタイプの子どもならではの面白さとか可愛らしさをよく発見されてて素敵だなと思いました。きゅつ母さんがきゅつちゃんのどういうところを可愛いと思われて、どういう出来事を楽しまれてるか知ることで、とても勉強になりました。
私の中の可愛い、楽しいのテンプレートが狭いんですね。
きゅつ母さんの感性を参考に、私も娘への反応や見方を変えてみたら、娘と爆笑したり楽しく過ごしたりできたんです!
他人からは面白い、賢い、楽しいと言われる我が子ですが、家で相手するのは疲れるし面倒で、つい絵本の読み聞かせやワークでのお勉強遊び、パズルなどに頼っていました。あとはお風呂やご飯を急かすばっかりっていう。
きっとまた3歩進んで2歩下がると思いますが、その時はまた笑った話を読みに来させてもらいたいと思っています!
>姫母さん
ありがとうございます。
>きゅつ母さんの感性を参考に、私も娘への反応や見方を変えてみたら、娘と爆笑したり楽しく過ごしたりできたんです!
こんな風に書いていただけるなんて、、本当に嬉しいです。ブログを始めた頃は自分でも何がしたいのかよくわからなくて、こんなもの読む人いるのだろうか?と思っていました。続けてみて、今はたくさんのお母さんとこうしてここでお話ができることが私の幸せにもなっているような気がします。
>「ほんわかした年相応の可愛らしい雰囲気を持った子を育ててみたかったな ゆっくりお話ししながらお花の名前とか教えるのを想像してたんだけどな」とか思ってしまうひどい母です。私自身が親の言うことをよーく聞く子どもだったので、子どもはそういうものだと思っていました。
全然ひどくないです。本当に読めば読むほど思うのですけれど、姫母さんと私って似ている部分が多いです!私が書いたのかと思ってしまうくらいです。私も上記のことはよく思っていました。ほんわかした女の子、、ううううううん?ってなってしまいますが、予想通りでないことで面白さ=かわいさを見つけることもたくさんできるんですよね。
だけど疲れるし面倒なのも本当にわかります。私もいつもいつも娘の望み通りにはできないけれど、それでよしとしています。
笑った話で少し口元が緩むだけでも健康的なことだと知っているから余計そのことが大切で幸せなことなんだと思っています。
姫母さんは私よりずっと頭が整理されていると思うのですが、またいつでも苦しくなったらきてくださいね。
コメント本当にありがとうございます。
ありがとうございます!なんだか涙が出て来ちゃいました。うちの主人にもいくつかのお気に入り記事を読んんでもらったのですが、「眠ってる間に自分で書いちゃったんじゃない?」と疑われました 笑
なんだかんだ言っても、事故にもあわず、病気にもならず、横でおやすみーと言いながら1日をおえられるだけで幸せですよね。贅沢言ってはいけないと思うのも、本当の気持ちなんですが、ほんわーかした娘と(我が子を取り替えたい訳でなく、あくまで娘と)ゆっくりおしゃべりしたり、穏やかにしつけの内容に納得してもらったり、同じものを見て笑顔になったりが、日常だったらどんなに良かっただろうと(^_^;)
現実には娘からの弾丸トーク(相槌で精一杯) 、アドバイスやしつけの拒否、無視、お互いの気になるものや話題がお互いの処理速度の違いで共有できず流れて行く、の連続ですね(^^;;娘の記憶の中に、母との楽しかった日常が残るのかが1番気がかりです。
>姫母さん
おお、ご主人にも読んでいただいたなんて恐縮です。でもご理解ある方なのが伝わってきました。良かったです。
>同じものを見て笑顔になったり
これはあと数年の内には叶うと思います。
弾丸トークはめちゃくちゃわかります、、、。
>娘の記憶の中に、母との楽しかった日常が残るのかが1番気がかりです。
姫母さん(とご主人)なら大丈夫!ご心配は無用ですよ。疲れたら息抜きでいきましょう。
応援しています。コメントありがとうございます。
お久しぶりです
うちの息子も年長になり最近親離れの兆候が見られてきました
相変わらず落ち着きもなく1日中喋り続けすぐ調子に乗るので注意するだけで毎日ヘトヘトですが一人で出来ることも増えて来て、同時にママママだったのが少しずつ減ってきてお友達と遊ぶ方が楽しくなって来てるようです
嬉しくもあり寂しくもあり
自分の方が子離れ出来てないなぁ、大人げないなぁと今日も反省していたところです
でも同じようにちゃんと成長してるんだなとこのブログを読んで少し安心しました
同時に来年の今頃はこんな心境なんだろうなぁと思うと更に寂しい気持ちに
他愛のないことでケンカばかりしてたら勿体無いですね
>リラさん
お久しぶりです。あの時はコメントいただき本当にありがとうございました。
おお、息子さんも親離れの兆候ですか、以前とはちょっと変わってきますよね。
親離れしてくれないのも私も困るし逆に悩みになると思うのですが、離れてきたなと感じるとどこか寂しく感じるものですね。
小学生も高学年になればもっとかなあなんて思って、本当ですね、他愛もないことでケンカは勿体無いですよね。
娘がこっちを向いてくれる時は貴重な時間だと思って関わりを楽しんでいけたらいいなと思っています。
息子さん年長さんで頑張っていらっしゃるでしょうね、リラさんも残りの幼稚園生活楽しんでくださいね。
コメントありがとうございます!