子供の虐待死のニュースはいつ見ても胸が苦しくなる。
子供のことを考えても、その両親のことを考えても。
どうしてそうなったのか、何がそうさせたのか。
責めることは簡単なんだ。誰だって出来るんだよ。
昔の私ならその親のことを責めて終わりだったと思う。
だけど私も歳を重ねて色々経験して思ったのは、責めても誰も救えないってこと。
子供を虐待してしまっていることに気がつきながら見ないふりをしている自分が嫌だという人、
どうしてこうなるのか自分でもわからない人、
子供を虐待することをやめたいと思っているのになかなか抜け出せない人、
もし、あなたが気がついたなら、変わりたいと思うのなら変われます。
そのためには段階が必要なんです。
誰だっていきなりは変われないもの。
その心の奥にあるものが問題なんです。
きっと多くの人はそれに気がついていない。見えていないと思うんです。
虐待にはその人自身の傷が関係しています。
やめたいと思うことができたのなら、ひとつ難関はクリアしています。
ひとつクリアできているんです。
そこで止まって、自分で変われる人ならそれで良いです。
でもひどいことを繰り返してしまう人には告白が必要です。
誰かに話すことです。
自分の行いを、しかも虐待という重いことを人に話すということはそうできるものではないと思います。
一番人に言えないことは、一番自分で苦しんでいることです。
苦しいから言えないのです。隠しておきたいのです。
でも隠しておいては前に進めないことも多いです。
まず自分が虐待している罪悪感に気がついたなら、次はそれを告白することが変われるきっかけを作ります。
誰に話をするかですが、もちろん自治体や児童相談所、虐待防止を掲げている場所に電話や相談をしてみることです。
調べてみるという一歩を踏み出すことは大事です。
今はインターネットが普及し、こうしてここにたどり着く人もいるかも知れないと思って書きますが、もし私で良ければ告白してください。
自分を変えたいと思っている方の力になりたいのです。
まずその思いを書く事です。
私は聴きます。話を聴きます。
胸を痛めながら考えました。私には何かできないのかと。
幸い私は人の心や感情がみえやすい性質なので、その方が自分自身で見えていない部分を探っていくことができると思います。
少しでもその子供と虐待してしまう方の心を救いたいと思って書いています。
自分でも偉そうだなと思います。
でも私は普通にしようとしても結局浮いてしまう人間なんだとわかったら、誰に叩かれてももう偉そうにすることにしました。
それは私のためにではなく、人の役にたちたいからです。この衝動がなんなのか自分でもわかりません。
どうせ偉そうにって思われてしまうのなら、どうせ色々わかってしまうのなら、必要としている人のためにその能力を使いたい。
今泣きながらこれを書いています。
苦しいのなら書いてください。
告白することには勇気が必要です。
でも変わりたいと思うのなら、あなたは変われるのです。いつからだって変われます。
命があるのなら変われます。
いきなりは無理なんです。
だからゆっくり変わりましょう。
安心してください。あなたはひとりじゃない。
私があなたにできることは物質面ではないけれど、精神面で力になりたいと思っています。
生活があるので、時間ができない時もあります。すぐにコメントをお返しできないこともあります。
でも待っていただけるのなら、私に何か起きない限り必ずあなたに返事をします。
苦しんでいるあなたのために、その子供のために、心から聴きます。
メールではなく、コメント欄に書いてください。
そのために必要なメールの情報は、あって欲しくないですが警察から要請がくれば情報は開示します。
それでも良ければ、私で良ければ、話を聴きます。
あなたの心のそばで話を聴きます。
苦しいけど、一歩前にすすむ勇気を持ってください。
大丈夫、私はあなたの全てを憎むことはありません。
少しずつでも構いません。ただの悩みでも構いません。
まずは告白することです。
そこから全て始まります。
そこから変われます。
私があなたの心のそばにいます。
私で良ければ話してください。
そういえば、私が児童館や支援センターに行きまくったのは、その時間だけでも私が娘に悪いことをするのを誰かに見張って止めて欲しいって気持ちがあったのを思い出しました。自分対子供の空間って、危ないんですよね…。今は二人目にイライラします。正直、上の子がだいたいいたずらが収まって、すんなり幼稚園に行って歌や踊りを覚えたり、家では弟の面倒を見て素敵な三歳なのに、弟はそれと比べるとまだまだ信じられないいたずらをして、それが一歳ちょっとなら当たり前なのに、ウワッと思っちゃって、「兄妹で育ててるのに上だけ、もしくは下だけ虐待する」というのも、なんか理解出来ます。私は上の子派になってしまってますが、逆の人もいるでしょうし…。あ、下の子にはこんなこと言えない、気づかれないようにしなきゃと思ってましたが、数日前からだいぶかわいく感じるようになりました。そう感じるのにこんなに時間を要するんですね…自分語りになって、すみません(^-^;
>ミミさん
本当に頑張って行っていらっしゃいましたよね。
>自分対子供の空間って、危ない
こういう自覚があることが素晴らしいなあと思います。
きょうだいがいると、例え母でもどちらかに気持ちがいったりすることも多々あることなんだと思います。それが今だけなのか、今後もそうなのか、わからないけれど。心掛け次第でちょっとした言葉で救われたりもするので、フォローは可能だし、本当にホルモンの仕業や時期にもよると思います。私も母のことは大人になって理解が進みましたし、ミミさんなら大丈夫だと思いますよ。
事件になる虐待はその度合いが振り切れていると感じます。振り切れていることに気がついているのか、いないのか、止められないのか、男性側に支配されていたり、これまでと今の環境とか、なかなか一筋縄ではいかないですが考えさせられます。
ミミさんは一生懸命子育てしていますよ!娘さんも弟さんもこれからが楽しみですね。
コメントありがとうございます!
一人息子に怒る・怒鳴るは何度もしましたが、昨日手をだしてしまいました。突飛ばしたり、ほっぺたをつねったり、髪を引っ張ったり。今朝になっても自己嫌悪と息子への申し訳なさから顔も見れず、布団から出られないまま、主人が息子と出かけていきました。息子を怒った理由も、今思えば大した事ではありません。けれど、一度イライラすると自分では抑えられず、息子から離れたくて別の部屋に逃げて落ち着こうにも、容赦なく息子が大声で泣きながらドアを叩いてくる、今イライラしてるから一人にさせてと言ってもさせてくれない息子に、私はキレて手を出してしまいました。泣きつかれて寝ている息子を抱きしめごめんねと言いましたが、朝起きていざ息子を前にすると顔を見れませんでした。こうなる五日前くらいに、息子と私は胃腸炎になり何も出来ないほどつらい時がありました。つらいけれど息子の看病、食事、家事をしないといけないが体が動かない。主人に助けを求めましたが仕事を急に休めないと断られ、主人に対してイライラしていました。息子に手を出してしまった日も、夕方から結婚式の二次会に行ってしまい、一人で夕方から外で自由にできる主人にイライラしていました。そのイライラから、息子のわがままを許せなくてキレてしまったんだと思います。
長々すみません。どうしたらよいか分かりません。息子と仲直りの仕方も、この自己嫌悪からも抜け出せない。つらいです。
>あひるさん
つらいですね。その気持ち書いてくださってありがとうございます。
お体はもう大丈夫ですか?私も胃腸炎になったことがありますが、息子さんと一緒にかかって、それでも頑張っていたとのこと、どれだけ無理したかと本当につらかったですよね。
まだ5日しか経っていないし、その間に体も心も休まらなかったし、まだ本調子ではないはずです。
あひるさんそんな中、ご自分のことを責めて息子さんに手を出してしまったこと、自己嫌悪していること、私はね、本当に偉いなあと思います。びっくりしたのは自分のことを客観的に考えられていることです。
こうだったから、イライラしてしまった、ご主人が助けてくれない、自分には体調が悪くても、ちょっと一人になりたくても自由になれる時間すらない。
それがわかっていること。
なんかごめんなさいね、あひるさんすごくいいお母さんですよ。頑張ってますよ。自分のことを正当化しないで、開き直らないでこうしてここに書いてくださって。
あひるさん、お子さんの年齢はまだ入学前、入園前かなと思うんですが、多分ね、圧倒的に自分の自由な静かの時間がないことが今辛さの根本にあるのね、だから本当に本当の虐待とかではないです。それは大丈夫です。
私があひるさんの立場に良く似た時期がありました。夫の自由さ身勝手さに苦しみ、自分がいないと泣く娘にうんざりし、イライラしていました。あひるさんがつらいと思う気持ちが本当にわかる。頑張っているもの、あひるさんは。自由に出かけるご主人のこと、私だって腹立たしく思います。しばらく口も聞きたくないですよね。でも、息子さんを連れて外に出てくれたことは良かったです。全く心がない訳じゃないのですよね。
あひるさん、多分怒鳴ることも今回たまたま手が出たことも、今の時が悪かっただけです。もしまだ入園前なら、入園すれば今よりは少し静かな時間もできます。そうしたら少し気持ちにも余裕が出てきます。
今回のこと、必要以上に自分を責めてはいけません。胃腸炎でも息子さんのために頑張っていたあひるさんに愛情がないわけないんです。人間うまくいかない気持ちや体調が重なると失敗する時は多々あります。いけないことをしたことをちゃんと自覚できているのだから大丈夫。
大丈夫じゃないのはちょっと自分自身のゆっくりした時間がないこと。これですね。
あとは息子さんの成長で少しずつ変わります。今は先が見えなくて不安だと思うのですが、こんな時もあるくらいに思って大丈夫です。
生理前でもなく常にイライラしたり落ち込みが続くようなら、心療内科や精神科も視野に入れてみてください。鬱の初期でイライラしている可能性もあるので、市販のサプリならセントジョーンズワートやテアニン等も私には効いたのでおすすめです。
今はつらい自己嫌悪の中にいるけれど、これも今が特にそうなんだと思います。
あひるさん私にはあなたが一生懸命頑張っているのがわかります。今回の自分のことは水に流してください。そうすることでまた息子さんと向き合うことができます。
もし手を出すことが続くようなら、またここに悩みを書いてください。まずはお体、お大事にしてくださいね。つらいけど少しでも心と体が休められますように。コメントありがとうございます。
中学生のアスペの娘を持つ母です。
数日前に怒った内容と同じことを繰り返し怒ると、あまつさえ「私悪くない、ママは働いてないんだからそれぐらいママがやるべき、私は謝らない」と泣き叫ぶ。娘が問題を起こしたり通級や通院の対応の為泣く泣く正社員を捨て家に入ったのは知っているはずなのにこの言いよう…
流石に耐えきれず二、三回平手打ちをしてしまいましたが、家中響き渡る声で泣き叫び「お金を稼いでるのはパパだけだ!私に命令できるのはパパだけだ!」と。互いにヒートアップして、出て行くか今の言葉を訂正して土下座して謝るまで絶対に許さない!!!と言ったら最後には本当に土下座をし、え?なに?なんなの???土下座するとか本当に意味がわからない、そういう言い回しだと言う事すらわからないの?!!と驚く気持ちと土下座なんてさせてしまった後悔でいてもたってもいられずにもう無理!と思い家出をしてしまいました。鍵はかけていき、ご飯も冷蔵庫に用意してあるから勝手に食るよう言い、1時間ほどで戻りました。旦那にもお前が悪いと怒られたらしく、家事の手伝いをしていましたが「私一人でも出来る」とどこまでも調子に乗っていてうんざり。急いで帰って来た旦那が間に入り、娘から謝らせ、悪かった事などの話し合いを数時間。先日も同じ内容で話し合ったばかりだしもう何百回も言っている事だしうんざりだし、叩いたり土下座させたりする私は悪い母なのでこのまま一緒にいていいのかわからない。娘のしたいようにさせてあげたい。けど、このままでは社会に対応できない。でも、娘はそれを望んでいないかもしれない。私の自己満足かもしれない。ずっとグルグルとループしてここに辿り着きました。長々とすみません。
>ラムネさん
初めまして。
書きにくいことを書いてくださってありがとうございます。私に話してくれて嬉しいです。
私の娘はまだ中学生になっておらず、母としてまだまだ未熟ですが、そんな私からの言葉お許しください。
ラムネさんの後半に書いてくださった悩み、このまま一緒にいていいのかわからない、でも、、のループ私もずっと思っていました。なのでまるで私のことのようです。
アスペルガーって難しいですよね。平手打ちに土下座、1時間の家出、全然大丈夫ですよ。
え、って思われるかもしれないですが、それくらい怒りを感じていいことだと思います。ラムネさんが心を殺さなくて良かった。
でも、優しいんですよ、母としての責任感が強いし、もともとの能力や気概がすごくある人なんですね。だから、娘さんが例え配慮できない障害があるとはいえ、私だって怒ると思います。
ラムネさんの怒りは虐待の怒りとは違います。
土下座も昔と価値が違っていますので、あんまり気にしないでくださいね。そりゃしょっちゅう土下座させるのが違うことは私が言わなくてもラムネさんならわかっていらっしゃると思います。
その時は売り言葉に買い言葉になったのだと思いますが、私にはすごく良くわかります。
あんまり自分のこと責めないで、頑張っている自分のことを誇りに思って欲しいです。
障害の程度にもよるので、なんともいえないのですが、今すぐは無理でも少し離れることは吉となると考えます。
ラムネさんは仕事に戻りたいというか、もともと頑張っていたことを辞めたくなかったので、やはり娘さんと向き合っている以上、どうしてもそのことを無意識に感じてしまうと思います。
図星であればあるほど、想いが強ければ強いほど頭にくるものです。
ラムネさんの力を家庭とは別に社会で、少しでも発散させて欲しいなと感じます。フルタイムでなくても良いので、そうすることで、家庭とのバランスがとれるのではないかと、そんな風に感じます。
ただ、私は娘さんを直接見たわけでないので、無理なことだったならすみません。
私も持って生まれた星で、娘に付きっきりの専業主婦より社会に出ることをした方が良いのだとやっと気がつきました。ラムネさんもパワーが強い人なのではないかなと感じました。力を使う場所が違うことで、本来の優しさがとがってしまうこともあるかと思いますので、いきなりではなく今後を見据えていかれると良いかと思います。
旦那様が理解のある方のようで良かったです。これで責められるパターンの悩みもあったりしますので、そうなるとより悪いループにはまりますから、ひとまず良かったです。
今回のことはあまり気に病まないでも大丈夫ですよ。でも本当に辛かったと思います。どうか暗く考えずに踏ん張って欲しいです。
コメントありがとうございます。
お忙しい中、ご返信ありがとうございます。
私も働きに出たいのですが、なんと昨年出産し乳幼児がいるのです笑
ずっと兄妹が欲しいと言っていたのに面倒はみないのはいいんですが自分の事すらきちんとせず、娘が泣き叫べばビックリして赤ん坊も泣き、寝てるから静かにして!と言ってもドアをバーンと開けて大声で話し始めたりともう本当にいい加減にして欲しい…乳幼児の方が全然手がかからない…
そして、娘の良いところであり悪いところでもあるのですが、数時間すると何事も無かったようにケロッとして話しかけてきてまたいつも通りの生活に戻り、また早速同じような事をやらかしてきました。反省と言う言葉はないのだろうか…と思いつつも娘らしくて笑ってしまいました。話を聞いて頂いてありがとうございました。私は誰かに聞いて欲しかった、そして共感し、許して貰いたかったんだと思います。あの日そんなどうしようもない気持ちをかかえてここに辿り着きました。また、聞いて欲しくて来てしまうかもしれません。でも、頂いたお言葉を胸に、もう少し頑張ってみようと思います。
ありがとうございました!!!
>ラムネさん
おお、そうでしたか、乳幼児がいらっしゃるのですね、それは心身共にお疲れのことかと思います。
わかります、すぐケロッとしますよね。羨ましいくらいに、、。
>私は誰かに聞いて欲しかった、そして共感し、許して貰いたかったんだと思います
そうです、ラムネさんがしていることは私がひどいと思う虐待にはあたりません。
今の時代、皆話したくても、気を遣ってなかなかできなかったりすると思うのですが、苦しい時はこうして吐き出すと楽になれたりしますよね。
娘さんらしくて笑ってしまう、その気持ちも私にもわかります、心当たりがありすぎて、、大変だけど、それを感じられるのもここまで一生懸命育ててきたからですよ。
ありがとうだなんてとんでもない、ラムネさん頑張っていますよ。
再びのコメントありがとうございます。また苦しい時はきてくださいね。
>ラムネさん
もし見ていたらあとひとつ、
娘さん、赤ちゃん返り状態というか、いざきょうだいができてみるとわかる複雑な気持ちになっているのかもしれないなと思い、書いています。
ラムネさんが気持ちに「余裕のある時だけ」で良いので、当たり前でも助かっていることを口に出して伝えるだけでも、歯車が少しずつまるくなると思います。
例えば、「自分でトイレにいけるってすごいことだよね、成長してくれてありがとう」みたいな、当たり前なことです。
無理しないで欲しいので、「気が向いたら」是非。
返信は要りません。応援していますよ!