
テレビのニュース、この今の日本の状況で、内閣改造とか新入閣とかそんなに大事ですかね?何か大切なことを忘れてしまったのが今の社会の中心なのかな?と思うのですが、、本当にちょっとあり得ないなと思ってます。
一番国民を想うべき人たちが自分たちばかり鏡にうつして超ナルシストです。そんな身なりより人命だろう!と叫びそうになり、昔祖母がテレビに向かって文句を言っていた姿を思い出し、私も将来そうなりそうだと思ってしまいました。
文句はたくさんありますが、ちょっとした笑いがありましたから書きます。
娘がドヤ顔で言いました。
「保釈音って知ってる?ポテトとか食べた時に、パリパリ鳴るでしょ?それがほしゃく音だよ」
「あ、それ、咀嚼音ね」
、
娘が言いました。
「ママって結構人気あるんだね」
え?どういうこと?全然ぞんぞんざんざんだけど。
「だって、この間、机の上にお手紙みたいなのあったよ、」
何の話?誰から?
「結婚しましたって、ごじゅうあらしって人から来ていたよ」
あっ、それは五十嵐(いがらし)さんだよ。
しかも女性の友達だよ、。
人気とかでなく、結婚のお知らせだよ、、、。
漢字って難しいよねぇ。
読み間違いが子供って独特でいいなあ。
ずっと巣窟をすくつって読んでいた私でも(おい)、一瞬50嵐と聞いて?って頭真っ白になったわ。
本日のころりん様、シルバニアのお風呂が気に入ったようで、二階で寝ていました。
最近は機嫌が良いと少し抱っこみたいなこともできるようになりました。だいぶ手のひらに慣れた。
そしてこの間、娘が空を見て、あっあそこにしいたけの雲がある!と言ったのですが、確かに!と思ったから撮ったよ。
^^