_ _

これもずーっと前から思っていた。。だって、病気になって良いことなんてないよね!だいたい赤ちゃんの頃からそうだよ。

病気にならない赤ちゃんっていないよね?何かしら病気にはなるでしょ、親の負担ったらないよ。

言葉の話せない赤ちゃん時代、なんか今日はいつもよりやたらぐずるな、、

泣きまくって嫌だ、なんなの、何が不満なの、後追いもひどいし、泣き叫ぶようなつんざくような声をずっと。

機嫌が良くない、頑張っているのに、、、

本当に泣きたいのはこっちだよ!って。密室でイライラ。

初めはなんとかあやしたりしてみるけど、おむつよし、お腹もすいてない、でもなんかグズグズ泣かれて、、
大概最終的には頭に来てしまって、子を突き放して、余計泣かれて、、こちらも狂いそうな気持ちでキーッとなりそうな時、、
ふと触れると、、熱があったり、鼻水が出てきたり、、、。

あれ、?
風邪だったのか、体調悪かったのか、、、話せないものね、、、ごめんね。。。

ってことが私には結構あった。
それは突然やってくる。

こっちには全く予期せない時にグズグズが(いつも割とぐずぐずなのに)パワーアップして、さじを投げそうになった時に、気付く、、。みたいなパターン。

はい、ベテランのママならきっと、この子体調でももしかしたら悪いのかも、なんて気がつくところですが、私はそういうのがなかなかわからないで、娘には大変悪いことをしてしまっていました。

もちろん病気に気がついたら、それまでの反省も込めて、優しくするし、ちゃんと病院にも連れて行きます。

また、、、病院がうちの娘は大変だった。
もう、ぎゃーーーーーーー!みたいに泣くので、それは、場所見知りと人見知りが激しすぎて。
3ヶ月の頃から人見知りが始まり、もう本当に大変でした。2歳過ぎまでは終わったことを理解することができず、病院通いは地獄でした。

あんまり泣かれるから、受付をした後、暑い汗だくの季節でも、抱っこしたまま外で過ごし、診察してまた外に出て、薬局でも外で待ち、、体力の消耗ったらありません。娘もですが、こっちも。。
ほかの人の迷惑にならないようにするだけで精一杯です。

そして、薬、、飲ませるの大変。
嫌がるから、私の方法はベタだったけど、小皿に粉薬を落として、水を1滴ほど垂らし、練って、指につけたものを、
娘の口の中のほっぺの内側に擦り付けて、水を飲ませるみたいなこと。
そんなのだったのに、、いつからだろう、、3歳過ぎからは水を含ませてそこに粉薬を大人のように流し入れ、ごっくんする。という風に楽になったが、、それまでは手間がかかった。

熱が出たり、鼻水が出すぎていると、娘は眠れなくなるため、通常より激しく深夜泣きこんで、夜泣きの眠れていない状態+、病気の激しい夜泣き、覚醒になり、そのグズグズたるや、経験している人はわかるだろうが、本当に親も眠れなくてつらい。
枕を高くしてみたり、いろいろ対策はするのだけど、結局深くは眠れないのだ。

そして、眠れなくても朝は来て、起きても具合が悪い為、結局グズグズされる、、。
グズグズに付き合うのはそれが病気だからと言っても、感じの良い時間と感じる人はほとんどいないのではなかろうか、ただ、過ぎ去るのを待つだけだった。

鼻水などかめるようになってきたのは、うちの娘の場合は3歳すぎに軽く、できるようになったかな?っていう感じで、4歳の今なら、促せば、多少かめるけど、大人のように綺麗にはかめない。拭き取りが甘かったり、とかそういう感じだ。

それまではあの、鼻吸い器みたいな、親が吸い込むやつ、あれができるようになったのいつだっけ?
赤ちゃんの頃は嫌がってできず、1、2歳の頃は特に世話になったが、それでも初めはギャーギャー泣かれたな、、あれ、もれなく看病した人にその風邪がうつるのね。。

鼻吸い器しなくても、一緒に密接に看病していれば、うつる。

私は娘を産んで3歳前になるまでは、とにかく体力がなくなって、出産前まであまりひどい風邪をひくタイプではなかったのに、40度の熱とか何度か、あとノロ系のやつとか、結構かかってしまって、それでも育児はしなくてはならなくて、、とにかく大変だった。だって自分が病気になっても休めない。休ませてくれない。

子が風邪をひく、病気になる=親にもうつる→でも休めない。

の図式になる人が多いのではないだろうか、。
きょうだいがいる場合はまた負担も倍増すると思う、、、。
病み上がりでもなんでも、子供なんて自分すら元気になれば、容赦ないから、とんでもなく心身の負担になるんだよね。

自分はさ、子供連れて病院行くのは大変だから、結局市販薬で治すしかない。授乳している頃なら、薬すら飲めない!

世の中の育児している人、本当に頑張っているよ。うん。涙が出てくる。

娘は3歳過ぎたら、少し体力が出てきたのか、こじらせて長引いたり、そういうのは減ってきたし、病院でも泣かれないし、負担は昔より減ったなあと思う。
それでもやっぱり病気の時はグズグズするが、、はるか赤ちゃん時代、イヤイヤ期時代よりましだな、と思う。

入園したら、もれなく、しょっちゅう風邪や菌をもらうようにはなった、6月までに2日休んでいる。
ついでにやっぱり私にも大なり小なりうつる。
周りも休む休まないのレベルはあるにせよ、軽い鼻風邪やらループしているみたいだ。

夏の感染症もあるけど、冬はもっとすごくなるんだろうな、という予想、、。

子供が病気になって親に良いことは何もない、って書いたけど、
メリットといえば、徐々に子供に免疫や抗体ができてくることくらいか、、?