うちは今4歳娘一人っ子と、私と夫という3人の家族構成で暮らしている。
4歳も過ぎて、だいぶ話も会話としてほぼ成立するようになって、それはとても有り難く嬉しいことだが、たまにモヤモヤすることがある。
それは、今まで子供がいなかった頃には全くモヤモヤしなかったこと。
娘がまだあんまり会話にならなかった頃にもまだギリギリ問題ではなかったこと。
それは。
夫が例えば何か話しかけた時。
この間もそうだ。
夫「トマト食べる?」
「………」
あれ?これ私に言ってたの?と、しばしの沈黙で気がつく。
夫の顔を見ると、ちょっとイラっとした顔。
それは私に話しかけていたらしい。
こんなことが増えてきた。
これより前によく、私に言っていると思って家事の途中で返事をしたら、「娘に言ったんだよ」と言われたことも一度や二度ではない!
その時の夫は、娘に聞いていたのに、、みたいな残念な顔だった。
あ、私ではなかったのね、会話したかったのに悪かったね、そういうことのほうが多かった。
だから、この間だって私じゃないと思っていたのに。
娘に聞いていた場合、残念そうにされるのはわかっていたから黙っていたら、、失敗!
この問題、。
いちいち顔凝視してずっと暮らしているわけじゃないんだし、話しかける時、名前呼ばないとダメだよね!?
娘と話ができて、赤ちゃんでなく、普通の一人の家族として生活し始めた証拠なんだけど。
戸惑うわ。
これ、きょうだいがいたら、名前なしなんて会話ないだろうけど。
モヤモヤする。
夫はどう思っているのかな、娘と私、二人いるのに名前をつけずに当たり前のように話しかけていること。
こういうの二人だけで暮らしていた時のクセだよなと思う。
あ、これ、絶対私も夫に対してやっていると思う。
きっと夫もモヤモヤしていることはたくさんあるんだろうな。
おお…これはまだまだ経験出来ないモヤモヤ…!
もう立派な一人の大きな存在ですね!
ちなみに今思い返せば、うちも主人、特に名前出してから話してないかも…
ただ、やっぱりまだ子供が赤ちゃんなので、娘には猫なで声でわかりやすいですね。
ところで娘なんですが、まだ風邪だけどメチャクチャ体力あって、
動かないのは寝る三分から起きるまでなんですが、わかります?
寝起きはすぐ歩きます。あ、あとだっこ移動中とベビーカー移動中は…
いえ、ベビーカーでも手や足や腰が動くかな…
支援センターや児童館着いてもずっと動いてて、
目についた物で次々遊び、片付けずにまた次へ…
私の片付けの手も忙しいし、追うのも疲れるし、
テレビも集中しないし、私が一人でボーッとする時間がありません…
食事中もテーブルに這い上がるから、怒ったら喜ぶし…
多動の心配はまだしてないけど、とにかく疲れて…。
動かないタイプのお子さんの親にはわかんないだろうから、ちょっとここで言わせてもらいました(>_<)すみません…。
>ミミさん
お疲れ様です。自分で動けるようになるとかわいいけれど、目も離せないし、散らかすし、動くし、集中力もないし、好奇心旺盛だしで大変ですよね。
睡眠は取れていますか?疲れてしまうの本当にわかります。大人しい子もいるし、元気な子もいるし、色々な時期ですよね。無理しないでくださいね。
そういえば私も娘がまだ一歳の時は高い声で話しかけてました、懐かしい。今は低いです。歳と共に声が低く、笑。
風邪、娘さんと共にミミさんもどうかお大事にしてくださいね。
コメントありがとうございます!