幼稚園入園準備のため、アイロンタイプではない名札の作成。ということで、前回幼稚園入園準備、名札縫い付けタイプの作り方。裁断→アイロンまでの流れ。
で、名札縫い付けのための生地裁断~アイロンまでの流れを記事にしたが、続いて縫い付けも記事にしてみました。
名札の縫い付け自体初めてだし、何縫いというのかはわからないような素人の私ですが、こんな縫い方したよ~って参考に、、なれば、幸い。
頑張って完成したきんちゃくに名札を縫い付けます。名札を付ける場所にまち針を刺して固定します。
写真は途中からで恐縮ですが、白い糸を長めに一本取りし、玉留めして、玉が見えないように布の裏から、もしくは、名札と布の間の見えない位置から刺してスタートします。
ポイントは「角」だと思います。
角さえ少し細かく縫えば、後は、外す時の手間にならないように大きめに縫って大丈夫だと思われます。(私は角以外は1cmくらいずつの大きめに縫いました。)
では写真を、、私の縫い方はこちらです。
また更に針を引き抜きまして、ちょっとわかりやすく、下の布のみ刺したところ↓
ちょっと糸も見えていますが、、、気にしません。
幼稚園に行った時、名札を並縫いしている方もいました。並縫いでも良いんだ!と思いましたが、こちらにしてみました。
参考になれば幸いです。