
娘が熱を出していた時の話だが、いつもふざけてこんな感じだ。
↓
娘はまだ熱が高い、固形物がほぼ食べられない。うなされて眠りも浅い。ついでに私はいつも浅い。
そんな高熱でぐったりしているのに、私がマスク越しにチューをしようとすると、助走の段階で、顔をそらしよける。
おい、もっとぐったりしとけよと思う。そんなに私のチューがもう嫌なんか。
だいたい、チューの助走って何だよ?って話だが、チューする前に、一旦顔を引いて、今から行くぞ!という、反動をつけるわけだ。
まるでぶつかるかごとくのチューの前の一瞬の引き。これが、チューの助走。
この助走がもう娘にバレバレで、でもよけられても好きだから止まらなくて、いつもやっているが、まさかこんなに熱があって朦朧としてもよけるとはな!
すごいことだ。
くるぞという雰囲気を察することができるようになったなんて。
空気読み第一歩、合格!
てーてーててーてーてててててってってー
↑賞状を渡す時の音楽。