_ _

発達障害児の二次障害について思うことがあるのでちょっと書いておこうと思う。

だけど、こうしたら二次障害にならないとかそういうことじゃない。

嫌悪する人はいると思う。

まあ、でも私の今の時点での究極の持論だから。

頭がおかしいと思われてもいい、むしろ全然構わないよ。

発達障害児の二次障害について 究極の持論

私は娘に発達障害がわかった時、ホッとした。

育て方でもないし、躾の問題でもなかったんだと思ったけど、全部が全部発達障害だから躾はできないとは考えていない。

普通の響きやすい子に比べて何倍も労力が必要だし大変すぎるし時間もかかるとは思うけど、その子比で躾は「ある程度」はできるものだと思っている。特にうちの娘のように一見グレーくらいの子なら。

療育だけ通っていればいいというものでもなく、親が肝心な部分はきっちりしてあげることが必要だと思う。

全ての人間は完全じゃないし、自分の先祖を数百年辿って全ての方が健常だった保証なんて、どの人にもないんじゃないかと思っている。

自分は健常だと思っている人の今後にだって、極端な発達障害の人が生まれる可能性はあると思う。

そして発達障害とわかって二次障害にならないように一生懸命育てたって、いつかは何かしらの障害が出てくる可能性は大いにあるのではないかと思っている。

二次障害にならないために、っていう親の努力は大事だ。

誰だって今すぐ我が子を二次障害にしたい人なんていないだろう。

けれど発達障害児は親とだけずっと一緒に暮らし生活していくわけではないんだ。

色々な人に囲まれて生きていく。

その中で不登校になったり、鬱になったりというのは健常児でもあることだと思う。

壁にぶち当たったとき、セオリー通りの発達障害児育児を頑張ってきたのに、子供が不登校になってしまった、鬱になった、引きこもりになった、、その時親は何が悪かったのか?って自分を責めるだろう。

一生懸命二次障害にならないように、ならないように、って頑張ってきた人ほど、きっと自分のせいだと責めるだろう。

立ち直れないかもしれない。

自分以外の人のせいにしたくなるかもしれない。

あの時読んだ本の著者を責めたくなるかもしれない。

考えてみて。

もう子供はそういう特性を持っているんだよ。

持っていない人だってそうなる可能性はたくさんあるんだよ。

もちろん二次障害にならないように考えていくことは大事だけど、この子はいつだって親の想定外をいっていたから悩んできたんじゃないのか。

少なくとも私と娘の関係ではそうだった。

それがあったからこそ、発達障害を疑った。

究極に考えると、いくら親が頑張って育てても、どんなに理想通りの発達障害児育児ができていたとしても、密室で生活していくんでない限り、子は他からの影響は必ず受ける。

二次障害にはなるんだろうなあとどこかで思っていたほうが、親にとっては健康的なんだ。

発達障害児親はいつだって悩んでいると思う。頑張って闘っていると思う。

だけど、二次障害になった時、ショックだと思う。

私だってショックだと思う。

それは間違いないと思うのだけど。

今まで自分の頑張りが子供に素直に響いていたなら、そうは思わない。

障害ってそういうことだ。

そして皆が皆人間が健常だとも思っていない。

皆個性ある一人の人間だ。普通ってなんだろうって、やっぱり思う。

アナと雪の女王でいい歌だなと思う歌がある。

トロールたちが歌っていた歌、「愛さえあれば」だ。

愛さえあれば最高の道選べる

誰もが完璧じゃない、それでいいのさ
お互いに支えあえばいい
誰もが完璧じゃない、当たり前さ

すごく響いてきたんだよね。

発達障害児の二次障害が怖い、そりゃ怖いけど、どう頑張っていたってなるものはなると思う。

そう考えないと頑張っている親が親を責めるじゃない。

私はそうなりたくないよ。きっちり自分の愛情を与えて、褒めて、いいところを伸ばして。

ここは譲れないところは命懸けで自分が削られても叱る。

それで娘が二次障害になっても仕方ない。

親の育て方が悪いから二次障害になるんじゃない。

一生懸命頑張っている親を責めたくない。

もちろんそうならないための知識もさじ加減も大事だとは思う。

だけど、脅し文句みたいに二次障害二次障害って、それはなんか違うと思う。

情報過多の世界で、こうやったらこうなっちゃうよ!っていう脅しは親の方もかけられている。

完璧じゃないからこそ、支えあう、それが大事。

完璧な人はいない、親として自分だって完璧じゃない。

最終的に愛があること、それが大事ってこと。

努力も必要だけど、ある意味既に覚悟しておいた方が私は楽だ。

私が育てなくても、いつか壁にぶち当たるだろうと思う。

その感じ方も個性。人それぞれ。

育て方にも完璧なんかないと思う。

育てる人も育てられる人も個性があるし、特性のある子を世間の中に送り出して育てているのだから。

二次障害って名前が悪い。都度具合が悪くなると言葉だけ一人歩きする。

もし知り合いの発達障害の子供に二次障害が出ていたら、その親の育て方が問題だったんだな、って思う?

あの人が悪かったからだなんて責められる?

二次障害にならなかったらラッキーくらいに思っていようと私は思っている。

明らかに虐待なら文句も出るよ。

だけど、そういう人ばっかりじゃないじゃない。

発達障害児の親の悩みは複雑だと思う。だからこそ、その頑張りが足りなかったとか私は思いたくない。

皆頑張っているじゃないか。それぞれで頑張っているじゃないか。

二次障害の怖さが先走って、本当に大事な部分を教えない叱らないっていうのが一番怖い。

考えることはもちろん大事、だけど、なるものはいつかなると思っていたほうが楽だよって自分には言い聞かせている。

あくまで私の究極の持論。