
オーバーパンツ。
それは、下着のパンツの上から穿く、「見えても良いパンツ」である。
見えても良いパンツってなんぞやと思うけど、要するにパンツを二枚穿いているみたいなこと。
パンツを隠すために。
幼稚園女の子オーバーパンツを穿くということ、娘の拘り
いざ娘が幼稚園児になる際、親として悩んだ。
まだこの人はトイレをさっさと行けない。つい先日までオムツだったような人なんである。
初めての幼稚園生活、年少さん、トイレの失敗なんかもあるかもしれない。
オーバーパンツを穿かせたいけど、パンツを2枚も穿いていたらモタモタするのは目に見えている。
今までは私がついていたけど、幼稚園で毎回先生に手伝ってもらうわけにもいかない。
しかし、世の中的に変態というものはいるものだし、いつ見られているかわからない。
おてんばな娘はじっとしていないし、まだまだ教えても教えても常に気をつけていることもできない年齢。
だけど、いつだって隙あらば丸見えということは避けたい。
入園前の娘に聞いてみたんだな。
パンツが見えたら恥ずかしいから黒のオーバーパンツっていうのを穿いてみるか?と。
嫌がるかと思ったら、意外にも当時3歳の娘はすんなり「穿く!」と言った。
パンツが見えることは恥ずかしいから、と。
私が普段からふざけて大好きな娘のお尻を追いかけ回していたことが功を奏したかもしれない。(変態は私)
入園式からずっとオーバーパンツを穿いてトイレも幼稚園で失敗しないまま年長の今に至る。
幼稚園の日だけでなく、何もない日の普段着のスカートにも必ずオーバーパンツ着用。
幼稚園ではオーバーパンツを穿いていない子もたくさんいる。私としてはまだ幼稚園児だし、それはそれで納得だし、見えてもかわいらしいなと思っている。
そんな中、娘はそれはそれは徹底的にお尻とパンツを守っている。
私がたまに暑いし今日は別にオーバーパンツいらないんじゃない?と聞いてみても、変わらない。
それほどパンツが見えるのは嫌らしい。
そこまで徹底されると親としては安心だが、守られれば守られるほどやっぱり?たまにはパンツが見たくなって、余計にお尻を追いかけてしまう日々だ。(え?)
娘は笑いながらキレながら遊びの延長でかわしているけど、多分いつか、私の母っておかしい人だったんだな、って思うに違いない。
間違いない。
ごめん、娘のお尻ってパンツ姿ってやっぱりかわいくて。
お母さん達は赤ちゃんや子供のお尻ってかわいくてかわいくて仕方がないんじゃないか?あのつるりとしたぷるりとした丸いお尻を毎日毎日何度もオムツ換えしてきたんだもの。
この間娘がオムツのCMを見て「なんでこんなにお尻が映ってるのよ」と少し不服そうに言った。
確かにそうだ、言われてみたらそうだ。
あれは赤ちゃんだからあんなにお尻を映しているんであって、ううむ。お主鋭いところをついてくるなと思ったのだが。
赤ちゃんのお尻は堪らなくかわいいんだよ、娘のもかわいかったよ!今でもかわいいけど!と言ったら、ふざけていると感じたのか、もう!と笑いながら睨んできた。
あんまりかわいいかわいいと追いかけるので、先日眠る前に、「ママ、私とお尻のどっちが好きなの?」と聞かれた。
いや、その質問はおかしいだろう。
娘は娘で私の頬っぺたのスリスリが好きだが、私と頬っぺたどっちが好きなの?と言われても困るでしょ?と。
娘のお尻だから好きなのであって、かわいいのであって、誰のお尻でも良いわけじゃないんだ。当たり前だ。
いや何よりこの会話自体がおかしい。なんか恋人同士の会話みたいで。あの子と私どっちが好きなの!仕事と私どっちが大事なの!
うちの6歳娘の場合、こんな変態な母から自分を守るためにオーバーパンツを穿いているに違いないのだ。
間違いない。
子供のお尻は本当にカワイイですよね♪お気持ちよ〜く分かります(笑)出来れば噛み付いてみたいと思った事が幾度か…σ(^_^;)
変態呼ばわりされても今のうちにしっかり触っておいて下さい(^-^)/すぐ絶対に触らせて貰えなくなるんですよ〜♪
オカメの娘は、今はハグと頭ナデナデだけです。お尻なんて触ったら……‼︎(あとはご想像にお任せします)
オーバーパンツで思い出しましたが、娘が2年生の冬の時に、制服のスカートからオーバーパンツ(長め)がスパッツの様に出ていたのを担任の先生が注意したんです。
去年まではタイツがOKでしたが、校長先生が変わった途端、アレもコレもダメと校則が変わってしまいました。その1つにタイツの着用がありました。
娘は寒いので、長いオーバーパンツを更に頑張って伸ばして(ずらして)靴下と合体させていた様です。(一見タイツの様に見えるのですが、よく見ると靴下とオーバーパンツの合体作です)
先生から「オーバーパンツがスカートから出ていて恥ずかしいからスカートの中に入れなさい」と注意を受け、娘はオーバーパンツはパンツを見せない為のパンツなので、見えてもおかしくないとい訴えました。
なので、スパッツの様にスカート下から太もも辺りまで出ているオーバーパンツを隠すように言われても頑として聞き入れず、担任の先生から電話が掛かってきた事を思い出しました(^◇^;)
今までの校則と校長先生が変わった事でまた校則が変わった事に納得がいなかい為に前に進めない(受け入れられない)娘の一面です。f^_^;
気持ちはよくよく分かるのですが、そこは「決まり」だから従おうと色々話しました。世の中、自分にとって理不尽な事はこれからいくらでもあるのですから…。
解決策として、寒いだろうからと親心で長めのオーバーパンツは購入せず、全て1分丈にしました。(^-^)/
本当…日々色々ありますよね(笑)
>オカメちゃんさん
やっぱり変態と思われても今のうちに思う存分触っておいたほうが良さそうですね!笑
それはそうと、娘さんの気持ちもすごくわかりますね。校長先生でそこまでガラッと変わるんですね!
子供としてもいきなり方針が変われば混乱しますよね。
そしてなまじ知恵が働くから娘さんなりに寒くないように頑張ったんでしょうね。
そしてオカメちゃんさんの意見には私も同じように思いました。もし娘に同じようなことがあっても、娘の気持ちはわかるけど、
>世の中、自分にとって理不尽な事はこれからいくらでもある
これですよね。そうなんですよね、、!
自分以外のところからいきなりやってくる理不尽って悩んだり考えさせられたりするけど、人(大人への一歩みたいな?)として成長させてくれるものなのかもしれませんね。
私も日々娘から勉強させてもらって大人の階段、、いや、シニア?への階段のぼらせてもらっています。笑
オーバーパンツひとつでも色々ありますよね。
コメントありがとうございます!
>ミミさん
了解しました!お気持ちわかりますよ~!取り急ぎ返信させていただきました。