_ _

育児が楽になる時期はいつ?

これは育児が思っていた以上に大変だ、辛い、しんどい、

こんな思いの人が思わずネットで検索したり、先輩ママさんに聞いたりしてしまう言葉じゃないかなと思う。

育児が楽になる時期はいつ?

いつになったら楽になるか、子供の個性も育てている環境も人それぞれ違うから、わからないものだとわかっていても、大変だと思う最中にいる時にはどうしても気になってしまう言葉じゃないかと思う。

私も娘が生まれて睡眠が途切れて、なかなか終わらない夜泣きに、敏感な性質の子供のためいつも気持ちも身体も休まらないままだったり、出口が見えない時にせめて目安くらい気休めでも欲しくて、楽になるのはいつだ?と調べたりした。

それは大変な日々の中でもかわいい!と思ったり、幸せ!と思ったりする時には出てこない。

皆がまとまって眠ってくれて楽になったと言っている頃にまだ自分は何度も夜泣きに泣かされていた頃だったり、偏食でちっとも食べてくれなかったり、環境の違いで泣き叫ぶので気持ち良く外出もできなかったりした頃や、

ちっとも言うことを聞かないイヤイヤ期や反抗期、お友達とのトラブル、クラスでのトラブル、そんなことが起きてどうしようもなく辛い時に思うんだ。

先が不安になる時に思うんだ。

育児が辛いのはいつまでか?楽になるのはいつか?みたいなこと。

今私がその質問に答えるならどうだろう?と色々考えてみた。

うちの娘は5歳で自閉症スペクトラムと診断されたが、6歳を過ぎた今、たまに起こる大変なことはあっても、ほぼ精神的に困ることがなくなったと感じる。

細かいことは周りの年長さんと同じくらいにあるけど、言えばわかってくれるようになったし、癇癪を起こすこともなくなったし、自分の気持ち他人の気持ちを考えることができるようになった。

自分で間違いに気付いた時に、ごめんねと謝れるようになった。

ダメなものはダメなんだ、どうにもならない時はあるんだ、ということを理解して我慢できるようになった。

我慢ができる、これは娘にとってはとても大きな課題だった。

我慢できない時はとにかく泣いた。ギャーギャー泣いた。思い通りになるまで泣いた。ならなくても泣いた。ひとしきり泣き止まなかった。

そんな日々がかつてはあったから、今の娘の聞き分けが良くなったことは本当に嬉しいのだ。

天までつんざくような泣き声に負けて、なんでも娘の言うなりになっていては娘は我慢を覚えられなかったと思う。

我慢できた時は褒めに褒めて、しんどい時にたまには折れることもあったけれど、そんな時も含めながら努力してきて今。

本当に育児が楽になったなと思う。

これは多分二回目に思う楽になった、だ。

最初に楽になったかも?と感じたのは、3歳半過ぎだったと思う。

それまでがあまりにも大変だったので、恐る恐るもしかしたら楽になってきた?なんて書いた記憶がある。

あんまり期待すると裏切られた時にダメージが大きいから恐る恐るだった。

あの頃が私にとっての初めての実感。

そしてその頃より格段に楽になったと感じるのが6歳年長の今かなあと思う。

精神面での娘の発達は6歳になってぐんと伸びた。これがやっぱり大きい。家で私と過ごしていてもそれがわかる。

毎日ハラハライライラしていた頃よりずっと私の気持ちが楽になった。

全てが手放しになる日がきたら、それはそれで寂しくなると思うけど、こうして段階的にゆっくりゆっくり楽になった部分、成長した部分を感じながら子育てをしていくんだなって思った。

まだ6歳、子供らしい甘えやかわいいところもたくさんありながら、精神面で成長してくれて、過去大変だったからこそ、こんな平和な日々がとても幸せに思えるんだと実感する。

育児が楽になる時期、それはきっと何度もくるんだなって。

個人差があることだから、なんとも言えない部分もあるけれど、私がその楽になった「いつ?」に答えるなら、3歳半と6歳。

育児が楽になる時期はいつ?と毎日必死で頑張っているお母さんは本当に頑張っていると思います。

応援しています。