夏休み、やっぱり嫌いだ。
自分が子供の頃は別になんとも思わなかった。
どこか特別な場所に行かなくても、それが私の夏休みだった。
今、自分が娘という超絶かまってちゃんの一人っ子親をやってみての夏休みは、なんか「○○しなければ」という自分への重圧ばかりだと気付いた。
楽しい思い出を作ってあげなきゃとか、せっかく夏休みだし、みたいな重圧を主に感じている。
それ、別に必要ないのに、必要以上の重圧を感じていないか。誰と張り合うわけでもないのに。
○○しなければ(娘に)悪い、○○しなければ(娘が)つまらない、○○しなければ(娘が)退屈そうだ、○○しなければ(娘が)ただ家にいてもうるさいから。
本当に(娘が)なのか?
そうしてもらえば、それが当たり前になれば、娘は楽しいし喜ぶだろう。
でも、それは本当は私が勝手に「娘のため」という思いを背負っているだけなのではないかと気付いた。
こたえなきゃと思った分だけ、疲れてしまう。
只でさえ、自分一人の時間なんてほとんど持てない夏休み。
○○せねば、せねば、の、「ねばねば地獄」に陥ってしまう自分の本当の心理は。
「良い親であらねばならない」みたいな無理がある欲望からきているんだ。
休みたい、ひとりになりたい、静かな時間が欲しい、自分が行きたいところに行きたい、自分のやりたいことをしたい、
そんな自分の気持ちを置いて、娘のためにという妙な正義感からくるねばねば地獄にひとりで勝手に疲れているだけ。
もともと立派じゃないのさ。頑張っているのに、頑張っても頑張ってもまだ頑張らなきゃいけない気がする。
どう考えても頑張りすぎだろ。
今日はもう頑張らない。体も疲れてだるい。無理してもイライラするだけ。
勝手なもので、体を休めても心がいつも色々な考えで張り巡らされてしまうのが常なんだけど。
そしてだいたい、「もっとこうしたら?」とか、「もっとこうすれば良かったな」っていうところには、やたら気がついてしまって、その気持ちが自分を責めてくる。
親なら(子供のために)○○しろよ!とか、○○してあげれば良かったのに!と。
そんなこと考えていたら、只でさえ本当は変なところ不器用なのに、そりゃ夏休みしんどくなるわ。
嫌いになるわ。毎回ねばねば地獄じゃな。
自分のやりたいこと、思う存分なんて結構無理なんだけど、娘のために、って思っているその「押し付けの心」をもっとゆるめてもいいんじゃないか、
あんまり気にしない、気にし過ぎない、夏休みは特別じゃなきゃいけないなんてことない。
そう考えるだけでも楽なんじゃないか。
それでなくとも(私なりに)もう良く頑張ったじゃないか。
楽しませたいという「良い気持ち」なんだけど、頑張り過ぎても(私の場合)害あるなと思った。
お疲れ様でしたー!!長期休暇って登下校の時間にとらわれなくていいけど、ずっと面倒見るの大変ですよね。こちらはまだまだ私は期待されているようで、「今日はどこ行く?」ってほぼ毎日言われたし、イベントも夏休みらしいのがデパート等であるものだから、私もそれは行きたくて、けっこう色々行ってしまいました(^-^;でも夏休み関係なくアンパンマンのショーに連れていったときは、私たちの予想より早く本人が飽きてしまって、あれ、なんか大きい公園の方が無料だし体動かせてよかった??みたいなことがありました(;゚∇゚)子供ってそんなもんなんですね…あ、デパートのイベントは喜ばれて、よかったけど。しかし問題は冬休みなんですよね。雪で身動き取りづらいから、どう過ごそうか…ベビーカーは軽量タイプだから雪踏んでいけないし、車でどこかに行ってもいいけど雪掻きから始めるし。上の子なら喜んで手伝ってくれそうだけど、下の子が大したこと出来ないし(今一歳4ヶ月)、しかも雪掻きの間に他の車の方に行きそう…関東の生活、冬は憧れます!
>ミミさん
お疲れ様です。
どこ行く?時代はきついですよね、。うちは最近は家でまったりしたいなんて言われる日も出てきて、やばい私に似てきている、、!なんて焦ることもありますが、それはそれでいいかなと思ったりしてます汗。
わかりますー!頑張って連れて行ったのに、、っていうのありましたねー。親はきついですよね。頑張っていますね。下のお子さんはもうそんなになりましたか!時は早いですね。
冬休み、雪の多いところはまた過ごし方が違いますものね。その土地によって色々工夫があるのでしょうね。関東は10センチでも大ごとになります、、。経験が少ないので、嬉しいけれどやっぱり毎日は大変なんだろうなと想像しながら。
いつもコメントありがとうございます、夏休みもあと少し、頑張ります。
初めまして!
アスペっ子の一人息子を子育て中のコロたんと申します。
キュツ母さんのブログを拝見して、なんて子どもに対するイラつきポイントが似通っているんだろう…!と思いました( ̄▽ ̄;)
我が息子は中2の14歳なのですが、まだまだ手がかかりまくり(と言うか、この年代は大抵どこのお子様も大変だとは思いますが…特性がありますので輪をかけて…)です。
夏休み、長いですよね。こちらは9月3日の月曜日から二学期スタートです。あと少し頑張りましょう。
突然のコメント失礼しました。
>コロたんさん
初めまして!おお!イラつきポイント似ていましたか!^^
14歳!それは、自分の記憶しかないですが確かに色々大変な時期ですよね。娘が14歳、どうなってしまうのだろうか、ちょっとこわい。
うちも同じ二学期スタートです。長い夏休みもあと少し、コロたんさんも毎日お疲れ様です!
ここまで頑張ってきた自分を褒めるモード入ってきました、コメント嬉しかったです、あと少し頑張れそうです。
お返事ありがとうございます(>∀<)
そうですね、あらゆる箇所でこだわりがあって、それが譲れない場面であると納得させるのに骨が折れますね( ToT )
そういう時に、普通だったら5分も掛からん話なのにな~と思っちゃったりします。
ただそのこだわりが良い方に向く事もあります。例えば、宿題等の提出物は絶対に遅れてはならない…等。
なので一長一短な感じです。
ただやはり疲れる時は多々ありますね~(^^;
>コロたんさん
いえいえ、こちらこそありがとうございます。
普通だったら5分、、ありますーあるあるですね。
こだわりが良い方向に向く事、そうなんですよね、真面目なんですよね。一長一短、そうですね!
良いと悪いってある意味表裏一体ですね。どこから見るかとか誰から見るかにもよるし、その場所から見ることがなければ、気が付かないこともあるかもしれないなあと。
良い面悪い面、私にもあるように、、ちょっと考えさせられました。
でも、なかなかうまくいかない時は疲れますよね。
夏休みももうすぐ終わりますね。息子さんもコロたんさんもお疲れ様です。^^
再びのコメントに感謝です!私たちも2学期をまた頑張ります!