私も香りは好きだよ。あまりに濃すぎる香りは嫌いだけどね。
ある日、日差しの中で、久しぶりに娘と近所の公園で砂場遊びをしに行った。
私は公園に行くと、まあ、気分と体調によるが、大概娘と一緒になって、砂に触って遊んだりするタイプ。
落ち葉やドングリ拾い雪だるま作りも娘と張り合うし、滑り台も一緒にワクワクしながら楽しんでしまうタイプの人で、またにワラワラ知らない子供たちがやってきて、知らないお母さんとかに
「3人兄弟のママですか?」
とか言われたり。
いや、たまたま一緒に遊んでいたんです、って言うとびっくりされる感じになるんだが、
まあ、それ自体は、娘一人っ子だし、そういう違う年齢の子達と協力したり、貸したり、っていうやりとりが生まれるから、私は一緒に遊んでくれて、有り難いと思いながら、一緒にいる。
子供の世界のやりとりが始まれば、遊びの邪魔にならないように近くにいながら、そっと見守るようにして、砂をいじったりして。
この間、一緒に砂場で遊んだ、小学一年生と年中さんの姉妹の女の子と遊んだ時のことだ。
何か風にのって、匂いがするんだよ、、。
しかも結構苦手なムスクアンバー系の濃い、ムアってした成熟した大人がつけそうな、苦手な匂い。
その匂いが、まるでつけすぎた香水みたいな濃度。
香りって、理性云々の前に、脳に直結らしいんだが、本能で好き嫌いが判断されるので、ここまで濃すぎる香りだと、申し訳ないけど、気になって気になって仕方ないし、悪気がなくても、顔を背けたくなってしまう。
初めは、??
と思っていた。
どこからこの香りがくるか、探した。
そして、風にのって、また鼻に匂いが当たったとき、確信した。
この姉妹の着ている服からとんでもない香りが出ていることに。
その子達には申し訳ないのだが、私には全く解せない、5歳7歳とかに似合う香りじゃない。
洗濯しているのはおそらくご両親のどちらかだろうから、きっと親の趣味なんだろう、とは想像がつくが。
1m以上離れていても、濃すぎる、!と思う香りのメリットって何?
多分柔軟剤だけど、これ、同じクラスで隣に並ばれたら私なら困るんだけど、、。1日頭痛がしそう、嫌いな酔いそうな香りだから、なるべく遠くに離れたくなってしまうよ。
それって損じゃないかな、性格とか、そういうんじゃない、柔軟剤の嫌いな濃い香りをプンプン撒き散らすってことで、お友達に避けられてしまったりしたら、、。
もうね、こんなことを書きたくなるくらい、濃かったの、香りが。
子供に似合う爽やかな香りでもないし、その子達が近くにくるだけで、内心、クサイ濃い、申し訳ないけどあまり近くにいないで欲しい、と思ってしまい、、、。
気分が悪くなりそうで、自分がその子達に向ける笑顔がだんだん自信なくなってきて、、。
って状態でした。
私個人的に嫌いな香りでも、適量な香りなら、ここまで考えることもなかった。
考えるきっかけになったな、、子供だって濃すぎる柔軟剤の香りだと、色々日常生活、知らず知らずに悪影響が出てくる可能性もあるな、、って思ったの。
一緒に遊んでもらって、娘も成長していっているのを見させてもらって、仲良くしてもらって有り難かった。
クサイ、って思ってごめんね。
度を超えた濃すぎる柔軟剤の香り、子供には(大人も)必要ないし、損することもあるだろう、って気づかせてくれた出来事だった。