
アスペルガーの人は頭が大きい、という傾向があるかどうか。
5歳の娘の話ですが、娘の場合はどうかというのを書きたいと思います。
娘ははっきりいって頭が大きいです!
生まれた時から頭が大きかったです。
正確に言えば、頭囲が大きい。
母子手帳の頭囲の表の中の標準を遥かに超えている場所に点をつけました。
正面から見たら別に大きくはないのです。
奥行きのある頭というか、上から見たら欧米人のような楕円形のような頭の形でした。
今、幼稚園の年中ですが、帽子はサイズ58が一番大きいのですが、それを使っています。
58と言っても大人用の58センチとは違いあくまでも幼稚園児用で小さめで、私には入りません。
女の子なので髪型に凝るのもあり、飾りゴムなどでふくらんだりして、大きめを選んだのもありますが、
明らかに周りの子より頭の周りが大きいです。
アスペルガーの人全てがそうとはいえないと思いますが、娘が頭が大きかったので、
調べていた時に、頭が大きいという傾向があるという説を知った時はびっくりしました。
うちの娘には当てはまっていました。
お久しぶりです。
我が子も頭が大きいです。自転車のヘルメットも小学生用ですし、園の帽子やらも特注品です。笑
同じように調べた事があり、その説は高いようですね。
海外ではアスペルガーの子を持つと喜ぶ家庭が多いらしく少しだけ励みになりました!
頭が大きいと頭やおでこを怪我をする率が高いので、園の先生にお伝えもし、是非とも気を付けてくださいね
>けんちゃんママさん
同じです!この辺のヘルメットがあうかな?と思ったものがうまくはまらず、やっぱり娘は大きめのヘルメットになりました。園でもサイズを言うと驚かれます。
海外では喜ぶ家庭も多いのですか、世界では様々な受け取り方があるのですね。大変なことも多いですが、励みになりますね。
頭やおでこ、確かに打ったりしていました。頭が重いのか?と思ったこともあります。頭は大事な場所ですからこれからもできる限り気を付けていきたいです。
コメントありがとうございます!