_ _

妊娠した時、産院病院とか母親学級とかで、やたら友達つくれ、みたいな、そういう煽り。

雑誌や、新聞、ドラマ、いて当たり前、産むなら作れ、みたいな風潮、それが「ママ友」なのか。

ママ友、という言葉を聞いて、産む前から得体の知れない恐怖を持っていた。

だって、無理して作るもんなの?ママ友って。

いきなり振りかざされたって、仲良くできるか?いい大人なんだぜ。

今までの生き方も何も違う、話もあうかわからない、宗教にエステにねずみ講かもしんないのに、。

ただ同じ時期に妊娠してます、って、それだけで、仲良くしようとか、どういう風潮だよ。

一人が楽な人間だっているってことを世の中は知っとくべき。

ママ友を無理して作って、急いで作ったって、子供産んでみないと、赤ちゃんの性格が繊細だったり、呑気だったり、合わないことはたくさん出てくる。

夜泣きする子、たっぷり寝る子、隣の芝は青く見えるもんなら、そこには羨ましさしかない。そんなの知る前に仲良くなっても、ストレスしかないんだよ。

人間同士、無理して付き合いできるのは仕事だけ。

はっきり言えば、性格合わなくてイライラすることがあっても、クレーマーに付き合わされても、金銭があるからこそ、付き合えるだけ。

日常生きていく中で、この人は性格合わないし、いつもストレスばかりだという人と無理やり友達でいるのは、何の慈善事業かと思う。

私は宗教関係者じゃないが、例えるなら、悟りを開いた人でも、皆が皆お気に入りの大好きな弟子、扱いは皆平等なんて無理ってことは、私のような凡人は、無理やり友達を作れば作るだけ、その人を知らなければ知らない分だけ、ストレスの元を抱え込むようなもの。

だから、世の中よ、焦らせんな。
それから、妊娠中や、生まれたばかりの赤ちゃん抱えて、ママ友ってどうなの?なんなの?ってドキドキしている人、無理すんな、作ろう作ろうと思うな、焦るな、と伝えたい。

どこにいても自然でいていいよ、さりげない低姿勢と挨拶とちょっとの笑顔があれば、大概のことは大丈夫。

連絡先ばかり交換することがステイタスなんかじゃない、只でさえ大変な子育て、無理して首突っ込んだって逆に首閉めることになるよ。
普段から他人に敵意丸出しは良くないけど、普通、普通でいいんだよ、惑わされんな、ゆっくりでいいよ。

特に対人に対してのキャパが少ないと自覚ある人(私のことでもある)、必要以上に不安にならないで、自分のペースで良いからね、大丈夫大丈夫、と伝えたい。

私の感覚がわかんない人もいるだろな。
そういう人がいることはもちろんわかっているよ。
もしかしたら大多数はママ友歓迎派なのかもしれない、が、私はゆっくりママ知り合いを増やしたパターンの人間だ。
私にはこの付き合いで充分。

ひとりは心細い、だけど、しょっちゅう人と家に来たり来られたりするのは嫌だし苦手、気の合う人とそこそこ仲良くできれば、、みたいな感覚。その中で本当に友達のように仲良くなれたらそれはそれで嬉しいし。

別に確認したわけじゃないけど、今付き合いのある人は皆同じような感覚な気がするから助かっている。
これから幼稚園でも爽やかに普段の自分の感覚で過ごしていけたら良いなと思っている。