毎日毎日楽しく子育てができるわけじゃない。少なくとも私はそうだ。
きっと保育士さんなんかに聞かれたら、いや、保育士でなくても、その辺の見ず知らずの人に聞かれたら、なんて酷い親!子どもがかわいそう!などと、人間としての親としての素質すら問われそうなことを娘に言ってしまう自分がいる。
ダメな親なのはわかっている。
昨日までしばらく輝ける見本のような関わりができているかも?と思っても、今日も同じとは限らない。
たまたま居合わせたお母さんやお父さんが、ものすごく子どものために明るく楽しく優しく対応したり、遊んであげていて、自分がたまたま落ち込む気持ちで子どもと外で、その姿を見た時。
もっともっと落ち込んで悲しく虚しくなって、娘と一緒にいることが惨めで、むしゃくしゃしたり、自分ってなんてダメなんだろう、なんであんな風に関わってやれないんだろう、そんな風に泣きたくなる。
そんな輝けるお母さんお父さんも昨日は育児で苦しんで泣いていたかもしれないのに、自分だって、毎日毎日こんな風にしか娘に関われない人間じゃないのに。
どんどんどんどん自分の心に穴を掘って、とことんダメな母親になっていってしまう。
私が育てないほうがいい、私と一緒にいれば娘の性格が歪むから、他の人に育ててもらったほうがきっと幸せだとか、そんなことを考えてしまう。
毎日ではないけど、未だにそんな風になってしまう日がある。
きっとこれからもそうなんじゃないかなと思う。
とにかく自信がない。
自信がないのに、周りがそんな私を責めるように聞こえる時、しっかりしろとか、そんなに怒ることでないと言う時、小さな子どもの気持ちをわかってないとさりげなく指摘されたように感じて、被害妄想みたいになる。
この赤ちゃんの頃からまとまった寝る時間も、外出も場所見知り人見知りでギャーギャー泣き止まず、自分以外に頼ることができなかった長年の状況を想像することもしないで、毎日この難しい育児に付き合って、自分を削りながらどれだけ正しい育児の対応ができるの?と思ってしまう。
逃げ出したくなる、いなくなりたくなる、そんなことを一度も思わないでできる育児がしたかった。そんな育児が存在するのか知らないが。
何度諭しても娘がしつこい時、邪魔ばかりして自分の仕事すらできない時、付き合っても付き合っても満足しない時、とにかく体も心も疲れきった時。
涙が自然と溢れてくる。
私の嫌な心をもっと流してくれたらいいのにと思う。
私がダメな親なのはわかる。
育児で大切にしていることだってあるけど、何かそれすら虚しくなる瞬間だってある。
育児って綺麗事じゃすまされない、そんな感情になるから、育児している人がどんなに他人から見て酷い対応をしていても、それはその人の悲鳴に聞こえる。
頑張ってきたから、頑張りすぎているから、ゆっくりリフレッシュする時間もない、頼れる人もいない、心も休まらない、共感してくれる人も見つからず、ストレス解消もできない、そういう私と同じように苦しい気持ちで過ごしている人かもしれないと思う。
子どもがきつい言葉をかけられているのは、そりゃ傍目から聞いたら良い感じはしない。それは私もそう。
子どももかわいそう。
だけど、その親もかわいそうだと思う。頑張っている、大変なんだよね、って思う。
こんな虚しさはないほうがいい。いつだって笑って優しいお母さんでいたい。
そもそもこんなこと気にしないで、ゲンコツひとつくらわせてコラー!とか言って子どもを外に追い出していた時代みたいに、なんかしがらみなく理論もなく、それが当たり前くらいに開き直れる性格が欲しかった。
だからといって虐待を擁護するわけじゃない。
わかっているけど虚しい日もある。それが育児、子育てなのか。
私と同じ、育児が辛いと同じように思うことのある人皆に、このしょっぱい涙が無駄じゃなかったって、優しく思える日がたくさんたくさん来ると良いなと思う。
違ったらごめんなさい。
ただ娘さんが…というより、あなたにも生きづらさを感じます。
親子で発達障害は多いですよ。遺伝も関係しますから。
親子で受診なさっては?
>発達障害はあなたでは?さん
コメントありがとうございます。
私も生きづらさは実感しています。一昨日手に入れた発達障害の本を見ると、少なからず自分にも当てはまる部分はあると感じました。娘と私の幼少期にはあまり重ならないところもありますが。
親子で発達障害、おそらくそうだと思います。ただ日常今は本当に娘の状態は悪くなく、ただ、たまにこんな気持ちの時があるのです。子育てに迷ったりせず、涙も流さずに自信がおありになる方もいらっしゃるのだとは思います。私はアダルトチルドレンの自覚があります。おそらく自己肯定感のなさ、自信のなさ、生きづらさは後天的に自分に備わっていったものだと思います。親の言葉や育て方ひとつで、人格に影響を及ぼすのを身を持って知っています。だから子育てに悩むので、その気持ちを赤裸々に書いています。
受診については、早急に今すぐ必要!とまでの危機感を現在は感じておりませんので、本などで学びつつ、自分も工夫しつつ様子をみるつもりです。
ご心配いただき、ありがとうございます。
初めまして。
わかりすぎて、涙がでます。
私もたぶんアダルトチルドレンです。
自分がどこか歪んでいて欠陥品のような気がしていたから、子供にはのびのびと真っ直ぐおおらかに育ってほしいと願っているのに、そう育てる方法がわからない。。
私の息子(3歳)も育てにくい子で、気難しく言葉は達者、一度言い出すと延々と収まりがつかず、よく癇癪起こします。
息子の感情の起伏の激しさに飲み込まれない強さが欲しい…。
何もこだわらずにただドーンと受け止めてあげられたら良いのでしょうけれど、難しいんですよね。。
>こぱぐさん
初めまして。
同じです。
こぱぐさんのように私も娘にはのびのび真っ直ぐおおおらかに育って欲しいと思っているのに、同じように自分の育児、これで大丈夫なんだろうか悩み過ぎてしまいます。アダルトチルドレン、苦しいですよね。理想の母像の影に自分の苦しみが紛れて、娘の成長の中でもがいてきました。ドーンと迷いない人に憧れます。自分がドーンとできる人の真似事をしても苦しいだけなので、どうしてもダメな時は娘にも今苦しいんだと伝えて、後からごめんねと謝るようにしています。情けないです。
苦しみがたくさんあり、こうして書いてしまうこともありますが、毎日の中でできる時は思いっきり笑い、たくさん抱き締めていけたらいいなと思っています。
本当に辛く難しい時もありますが、涙を流しながらも精一杯一緒に成長していきたいです。こぱぐさんコメントありがとうございます!励みになります。
私はキュツ母さんは、一人のただの人間に見えますけどね。
そして私、キュツ母さんに似てるかも(笑)
街で笑顔で子供と買い物してるママさん見たら、
「いつグズるのかわかんないのにそんなに余裕でいられるなんて!」
「一人の方がいいと思うときないのかな?」
って思います。
私は先週の金曜、
(私も休み欲しい。もう一緒にいれない。子供の顔見るの三日に一回でいい!)
って思って授乳以外主人にやらせました。
親だからって意識も行動も24時間続きませんよね…
その前に人間であることは今も変わらないし。
私から見たら、娘さんがユーモアのあるママ大好き人間になれたのは素晴らしい事実ですよ!
>ミミさん
涙が、、、。ありがとうございます。
私は本当に人間くさい人間です。ミミさんに似ていると言っていただけて嬉しいです。
子どもがいても毎日絵に描いたような穏やかな気持ちでいられるかと言ったら、やっぱりそんなに甘くない感情になることが多いです。むしろ娘がいて喜びも怒りも悲しみも自信の無さも不安も、あらゆる方向で10倍ずつ増えたような心のグラフをずっと抱えています。
ミミさんも私のために書きにくいこと書いてくれてありがとうございます。私ミミさんは本当に頑張っていると思います。
ひとりの人として母としてこんな感情になるということや気付きをこれからも恥ずかしながら書いていけたらと思います。そしてこの記事のような気持ちは少ないほうが良いけど、娘が私に向ける笑顔が心からの無邪気な笑顔であることが続いていけるような育児でありたい、そう思います。
ミミさんありがとうございます。一緒に泣いて笑っての育児頑張っていきたいです。コメントに感謝です。
キュッ母さんこんにちは。
この記事、私も本当に頷きながら読みました。
昨日も楽しむために行った水族館で終始イライラ…。大らかな心で受け流せる時もあるんです。でも昨日はダメだった…。険しい顔で注意というか怒る私は、周りから見たらさぞかし鬼母だっただろうと思います。自分でもそう思う。
その反面、心のどこかで自分が子どもの頃って、こんなの普通だったのにと思ったり。。
キュッ母さんが発達障害だったりACだったら私も確実にそうだと思います。実際疑った事もあります。
ただ診察等はともかく、生きにくさを感じながらもここまで頑張ってきた自分を認めてあげるのも必要なんじゃないかな、と私は思います。
自分でも中々できないんで、偉そうに言ってごめんなさい。
支離滅裂な文章になってしまいましたが、私はキュッ母さんの文章を読んで、共感することだらけですし、元気をもらってます。
こうやって1日1日を乗り切っていくうちに、子どもも自分も成長して、少しずつ楽になっていってくれるといいなと思います。
>ゆうままさん
こんにちは。
ありがとうございます。目頭が熱くなります。
毎日ニコニコでいられたらと思いますが、そうじゃない日もやはりありますよね。私だけじゃないと思えて救われます。
生きにくさを感じながらも、これまで頑張ってきた自分を認めること、本当にそうですよね。私もこの記事のように重い気持ちになることがありますが、
自分て頑張っている、頑張ってきたよな!すごいことだ、偉い!って自分を褒めてあげたいなあと思いました。子育てを頑張っているお母さん達皆さんそうですね、本当に頑張っている!私もゆうままさんもそのひとりですよね!
こうして励ましていただけて本当に感謝しています。
私も娘と一緒に成長していけたら良いな、自分の気持ちとも向き合っていけたら良いなって思います。
ゆうままさん、ありがとうございます。