今まで、何度も何度も娘を叩きたいと思うくらい頭にきたことがあった。
なんで自分はこんなにイライラするのかと思うが、それだけイライラさせることが重なる。
一気にブワッとたまりにたまっていた怒りが吹き出すみたいにカッとなる瞬間が何度も何度もあった。
だけど、やっぱり叩いてはいけないとずっと思ってきたから、なんとかなんとか耐えてきた。
かわりにネチネチ言ったり怒鳴ったりしたこともたくさんある。怒りの文句を言わずに叩いてしまったほうが逆に良かったのかもしれないと思ったりしたこともある。
なんとかギリギリで5歳まで耐えてきたのに。
昨晩、娘はとうに寝ていて、私がやっと深い眠りに入った後、それは起こった。
娘の泣き声で目覚めた。
深く寝ていたので、最初に娘が起きたことは気がつかなかった。
どうやら、お漏らしをしたらしい。一年ぶりくらいか。
布団は無事だったが、パンツとパジャマが濡れていて、泣いていた。
突然眠りから起こされて、その状況に無意識になんともイライラした。
娘を着替えさせるときもイライラしていた。本当は寝ていたかったから、余計イライラした。
別に漏らしただけなら、ちょっとネチネチしたけど、まだ耐えられたのだが、娘が着替えて再度トイレに行った時に最大に頭にきてしまった。
娘は未だにトイレの後、甘えなのかなんなのか、やっぱり自分で拭きたがらない子だった。
以前1日2回は自分で拭くようにと伝えたし、しばらくちゃんと守っていた。
うんちも自分で拭けるようになったのに、それもいつの間にかしなくなり、おしっこでも拭かない日が増えた。
私も年中に上がって、少し娘の気持ちが繊細になっているのに気づいていたから、きつく言わずについ甘えている娘に甘くしてしまっていた。
甘えてくるくせに、赤ちゃん扱いすると激しく逆ギレしてきて、それが本当にかわいくない。まだ赤ちゃんだから拭いて、って甘えてくるほうがまだかわいいと思える。
それに対して、いつまでやるのか、自分でも娘に優しく諭しても基本的に拭いてもらいたがるので、だんだんイライラしていたところだった。
お漏らしの後、私がずっと娘を待っているのにいつまでもいつまでもトイレから帰ってこない。
その日も幼稚園から帰って、拭いてもらいたがったので、もう5歳でしょ、いつまで拭かせるの?と言ったところだった。私もそろそろ意地でも拭かないでいれば良かった。完全に自分が悪い。私が間違っていたんだ。それは後から思ったことだったのだけど。
お漏らしされた後、こんな時ですら、自分で拭けないのか!と待つ間にだんだんイライラしてきた。
そうしたら、娘はトイレの中で泣き始めたので、もう最大に頭にきてしまった。
眠い中で泣き声で起こされ、始末をして、更にその後のトイレまで拭いてもらおうと泣き始めた娘を思わず「何で自分で拭かないの!いつまで座ってるの!いい加減にして!」と言って、どこか躊躇したからか、バチンとはいかなかったけど、ほっぺたを叩いてしまった。
いけないことをしたのは自分でもわかっていたが、怒りがおさまらなかった。
娘はびっくりしていた。
泣き止んだが、その後私を伺っていた。
布団に入って娘はしばらく大人しく横になっていたが、「ママ」「ママ」と私の近くによってきて、いつものように私のほっぺたをスリスリと触ってきた。
私は完全に眠れなくなって、怒りがおさまったら、今度は涙が出てきた。
自己嫌悪と、もう育児に本当に向いてないと思って消えたくなった。
なにやってるんだろう。
この夜にこんなにイライラして。娘を叩いて、眠れずに。馬鹿か、私は!って。
その間娘も眠れなかったみたいだ。
娘は私にティッシュを渡してきて「ママ大丈夫?」って言った後、寝息をたてていた。
暗い部屋でひとり泣いた。しばらく気がすむまで泣いて、寝た。
朝から頭は重かった。
気持ちを引きずっていた。
余計な言葉を言いたくなくて、娘が起きてもおはようの挨拶だけして顔も見なかった。
娘はどんな風に感じているだろう。
朝のトイレ。自分で拭いてちゃんと出てきた。わかっているんだ、この子は。
元気がない私も、少し嬉しくて、ひとりでできたね、って静かに言って抱き締めた。
その後もなんとも元気にはなれない重たい気持ちだった。
娘の食事を用意している時、娘が言った。
「3歳くらいの時もおねしょしちゃったけど、5歳でもしちゃったねー」
なんとも気の抜けたような声だ。
叩かれたことを言うかと思っていたら、言わなかった。かわりに、
「昨日の夜、ママ泣いちゃったよねー、大人だって泣きたい時くらいあるよねー」
あんまりにのんきで、ちょっと安心した。
優しい言葉が嬉しかった。
それはいつか私が娘と話している時に、何度か言った記憶のある言葉だった。
娘は私が思っているより、叩かれたことをショックには思っていないみたいに見えた。その気持ちを隠しているのかはわからないが。
娘はいつもの表情だった。元気がないのは私の方で、娘はけろっとしているように見えた。その方が私は救われた。
いつまでも暗い気持ちでいても仕方がないので、娘が幼稚園に行っている間に気分を切り替えたい。
叩くほどストレスになってきていたんだから、これをきっかけに、トイレは自分で頑張らせる。
そして、自己嫌悪するくらいなら、もう叩かないこと!と自分に思っている。
イライラもしたくはないが、全くしないのはきっと感情をなくす薬でも飲まないと無理だから多少諦める。
反省したら、少し甘いものでも食べて、元気出して、また今日1日を無難に乗り越えたい。
キュツ母さん、毎日お疲れ様です。
私も、娘が幼稚園の頃、疲労とストレスと寝不足が重なり、
そこに何度言っても言うことを聞かない娘の癇癪が降ってきた瞬間、
今まで、手をあげずに我慢してきた
マグマが大爆発して叩いてしまいました。
私も大泣きしながら、
『いつまでママを苦しめるの!』
と、娘に怒りをぶつけてしまいました。
あの時は、まさに頭に血がのぼっていた状態でした。
冷静に考えれば、娘は幼稚園で頑張ってきた分、私に甘えてストレスをぶつけていたと分かるんですが、
疲労と寝不足が、冷静な判断を鈍らせてしまったと反省しました。
こんな状況を、唯一話せる、子持ちの友人に相談したところ、
『言い聞かせても、3回目でも聞かなかったら、頭をペチン位叩いてもいいんじゃないかな』と。
『しょっちゅうペチンと叩くのは、
どうかなとは思うけど、
絶対に叩かないと決めるのは、
かえって溜まって爆発して、強く叩いてしまうかもよ』
色々、自分なりに考えて、
たまにですが、3回目でも聞かないときに、『コラ!ママの話聞いてるの⁉』と軽くペチンとする様になってから、私が大爆発する事は無くなりました。
娘も『ママが叩いた!』←大袈裟に言いますが、
『3回も同じ事を注意させてるからだよ』と言えば、自分が悪いと分かるので、ウチは、それで他害にはなったりしてません。
あくまでウチの場合ですので(^^)
キュツ母さん、うちも後悔したりの繰り返しです。
一緒に手探りして、娘と歩いて生きましょうね。
>ねむねむさん
ねむねむさんも辛くて爆発したことがあったのですね。叩くのを我慢し続けて頑張ってきたことは私は悪くないと思いますが、辛かった時のそのご友人のアドバイスは叩くことを悪としすぎて溜め込み過ぎる私にもなるほど、と心が軽くなる思いがします。5歳の今なら有りかなと思えます。身構えすぎなくても娘ももうわかってくれると思います。
うちの娘の場合、本当にイライラして毎日何度もぶつかって叱り続けた2歳~3歳の時に、3回目で叩くをオッケーにしていたら、多分逆に歯止めがきかずにどんどん日に何度も叩くことになっていたかもなあと思ったりします。更に私もイライラして力加減がエスカレートしていくかもしれないような状況が毎日毎日で本当に苦しかったなあと、。それくらい指示が通らない子でした。
叩くをオッケーにしても、その後エスカレートしない精神力、自信のある信念の強い方はきっと大丈夫でしょうね。私は今の自分と娘なら、なんとかコントロールできそうです。それでも基本的には叩くのはなしに子育てできたらと思っています。
私を心配してくださって、本当に感謝しています。今日もなんとか1日を無事に終えることができました。
娘と向き合うのは本当に困難なこともありますが、こうして後悔したり、そんな自分を仕方ない、と思ったり、こうして優しくフォローしていただいたりしながら、赤ちゃんの頃よりは私も成長していっているのかもな、と思えます。
穏やかな1日というのはそれだけで幸せなんだと思って、今日も深呼吸をたくさんして、ゆっくり眠ろうと思います。
優しいコメントいつも本当にありがとうございます。
度々ごめんなさい!
同感です!
うちも2、3歳の頃が毎日癇癪のピークでしたので、自分が手を出したら、加減が出来ずに事件になってしまうと、手を出すのが怖くて出来ませんでした。
たぶん、あの頃は、軽くペチンと
叩いても、娘はパニックになったでしょうし…
今でも、口は達者で、育てにくい娘ですが、5歳よりも、6歳と
一緒に居て、かわいいと思える日が増えてるのは確かです。
それは、やっぱり娘の感情のコントロールが成長してきているから、
私もちょっとずつ、気持ちにゆとりが出来ているからでしょうかね。
こう言ってても、また爆弾を落とされる日があるでしょうが…(^^;)
キュツ母さんの、上辺だけじゃない、正直なブログ大好きです。
>ねむねむさん
ああ、涙が。ねむねむさんありがとうございます。
本当に娘さんの大変だった時代のお気持ちがわかります。私も事件になりそうだっただろうな、と思います。本当に怒鳴っているのが当たり前の毎日で、いつ通報されてもおかしくなかったし、虐待の事件を知っても他人事じゃないと思っている自分がいました。
その経験はその時は本当に辛かったですが、同じように育児で大変な思いをされている方がいることを知ることができるきっかけになりました。
あの頃を乗り越えて、ねむねむさんも私も娘のこと、かわいいと思えることが増えた、本当に同じです。
爆弾、明日くるから気をつけてね、って、予告されていたら、怒りも少しおさえたりできるかしら、なんて。これからもっともっとその回数が減っていくと良いなあ、と思いながら。
子育て、まだ先は長いですけど、こうしてブログをあたたかい心で読んでくださって、有り難くて。
再びのコメントありがとうございます。
こんばんは。
私はキュツメキさんのように我慢できず、以前は結構手が出ていました。
娘は偏食、小食、遅食なので、幼稚園に行く前は時間があったこともあり、夕食は2時間が当たり前。2時間かけても大した量を食べれず、怒り爆発で、頭を叩いたり、咀嚼を促すために、あごを下からパチパチ叩いたり、怒りがコントロールできず、どうにもこうにもならない時はひじの裏を思いっきりつねっていました。痛くない所ですが、本当に本当に思いっきり全力でつねっていました。
ぐずぐずしてる時は、思いっきり引っ張ったり、「さっさと歩く!」と言って、後ろから押したら転んでしまって泣いたり、、、とかもよくありました。
虐待と取られてもおかしくないレベルだったと思います。
今も、食事に関しては毎回イライラmaxですが、叩くことはなくなりました。そしてたまに大声で怒ることもありますが、以前よりはだいぶ減りました。
理由は、子供の記憶力が良くなったからです。
1-3歳くらいまでは、娘の言葉が遅かったせいもあり、何も言わないし、いろいろ覚えているようには思えませんでした。実際、プレスクールの友達の名前も他の子は名前を呼びあっているのに、娘は覚えていないようでした。叩いても叩き返してくることもありませんでした。
3歳を過ぎて、言葉が出始めた頃、私が叩いたら、叩き返して来て、ママがやったから私もやる!って言うようになり。大声で怒鳴ると、大声で怒鳴り返して来たり。そして、話すようになったからか、クラスのお友達の名前はもちろん、以前あった出来事とか、すごくよく覚えていて、もう、いろんなことをちゃんと覚えてるんだな、「今この瞬間」の出来事は、娘の記憶に残るんだな、と確信が持てるようになったので、怖くて叩けなくなりました。大声で怒鳴ることもそれでだいぶ減りました。
日々、どうしても怒らないといけないときは出てきますが、娘の記憶に残ってもいい、むしろ残ってほしい怒り方をしたいし、娘の記憶に残る言葉を発したいと思う今日この頃です。
追記
子供の記憶力が良くないままだったら、ずっと叩いてずっと大声で怒鳴っていたかもしれないので、いい理由ではないですけど。。。
でも、自分でもイライラしながらも、以前よりは穏やかになり、私が穏やかになったからか、娘も言うことが聞けるようになってきました。
3歳になったし、児童精神科医のアドバイスに従って行動してきたので、娘の言葉が伸びた、と思っていましたが、今書きながら思いましたが、私が穏やかになったから、娘の言葉が伸びたのかもしれません。
>Ashさん
おはようございます。昨晩は早くに寝てしまいましたが、ぐっすり眠れたので少し頭がスッキリしました。
叩いたりしていたことが過去あったこと、そして娘さんに対しての想い、私にはすごく伝わります。
食べてくれないって本当に悲しいですものね、それに1日に何回もあることだし、偏食ということですぐ諦めて、最初から心穏やかに焦りもなく育児できる人がいたら、本当に尊敬してしまいます。
Ashさんのすごいところは娘さんの言葉が増えてきた時、記憶力がついてきた時、きちんと気持ちに自分で気付いて、自分でセーブしていることです。本当にすごいことだと思います。
私は叩いてはいなかったですが、それがよしとは全く思っていません。怒鳴っていた時は、娘には言葉の暴力だったと思います。今回叩いてしまったように、いつこうなって、私なんて更にエスカレートしそうな感じを持ち合わせていたので、叩いてしまう気持ちも本当にすごく良くわかります。やり方が違うだけで、やっていたことは叩いていることと変わらないと自分では思っています。
今ではだいぶ娘と私の日常も変わって、イライラはしてもほとんど怒鳴るまでいかないことが増えたので、今回の私の出来事は自分でもショックでした。
意識できないところでカッとしてしまって止められなかった。Ashさんのコメントにある、記憶に残ってもいい怒り方をしたい、すごく共感しました。記憶に残る言葉がけ、私もしていきたいと思います。
穏やかになることで、子供にもそれが響いていく、本当にそうだと思います。どうしてもできない日々はあったし、今からもイライラすることはあると思うけれど、娘との関係があたたかいものであるように意識していくこと大事ですよね。
今日も1日頑張れそうです。コメント本当にありがとうございます。
キュツ母さん、こんばんは☆
久しぶりにブログを開いて、ちょっと心配になったのでまた出てきてしまいました。
睡眠を中断された上に、本当は自分でできることをやらずにぐずぐずと甘えられたら、きっと私も同じようにイライラして手が出るだろうと思います。
私は叩いたことはないんですけど、以前、食事中にあまりにも無理な要求ばかりするので、レーズンパンを投げつけてしまったことがあったんです。そしたら、運悪くそれが娘の鼻に当たって、鼻血!!
え~、レーズンパンだよ!?パンって柔らかいよね?そんな強く投げたわけでもないのに・・・子供ってこんなちょっとした衝撃で流血するんだ。。と、ビックリしました。
それ以来、子供を扱うのがとても怖くなってしまって。「危ない!」って手を引っ張ったら脱臼した・・・なんて話も耳にしたので、今でも力加減には神経質になっています。
ごめんなさい、話が反れましたね。
キュツ母さんが、キツイ状況の中でもなんとか感情的にならずに冷静に接するように努めてきたこと、ご自身をとても客観的に見ていらっしゃることはブログからも強く伝わってきます。
「頬っぺたペチン」なんて、きっとどこの家でもやってしまうことだと思うんですけど、これまでストイックに耐えてきたキュツ母さんにとってはきっとすごく大きいことだったんですよね・・・。
気持ちをリセットするには時間がかかるかもしれませんが、リセットしなくても「リスタート」で良いんじゃないかな?と思います!(偉そうなこと言ってすいません・・・)
北海道の小学生置き去り事件も、傍から見れば「虐待だ」とか思われるかもしれませんけど、親はもう必死で、どうにもならない状況だったんじゃないかな?その親子にしかわからない事情があるから、世間は親を責めることはできないんじゃないかな?とか思ったりします。
以前の私なら、親が悪い!って発想しかなかったでしょうけど、物事を違った角度から見られるようになったのは親になったからなんですよね。この点は、親にしてくれた娘に感謝しなくちゃいけませんね(笑)
娘さん、すごく聡明で、ママに優しいお子さんなんですね。タイプが似ているのだとしたら、うちの子もそんな風に成長してくれるかな・・・。
3歳3か月、まだおむつも外れずイライラさせられることばかりですが、明日も頑張りますのでキュツ母さんもファイトです!!!
なんだか眠くて意味不明。。深夜に、失礼しました~。お休みなさいZzzz
>まゆゆさん
本当にありがとうございます。めちゃくちゃ励まされました。
そうなんです、なんか自分自身にショックでした。でも、まゆゆさんのおっしゃるリスタート!いいですね!まだまだここから気をつけていけば良いんですよね。
自己嫌悪した後でも、暮らしの中で娘の難しいところにイライラして更に不甲斐ない自分がいたりしますが、こうして親身になって書いていただいたこと、心から感謝しています。
しかし、レーズンパン事件には私も驚きです!レーズンパンで鼻血とは!!ごめんなさい、ちょっとクスリとしてしまいました。これを教えてくださったのもまゆゆさんの優しさですね。
無理な要求は本当にわかります!頭にきますよね!子供って思わぬ怪我をしますけど、まさか!ですよね。私も娘に対して気を付けなきゃ!と思います。
北海道の置き去り事件も、まゆゆさんと同じ気持ちです。親にしかわからない大変さがあって、ものすごく苦悩されていたのではないかと思います。初めの山菜採りに行ったという、世間体を考えてしまったところは残念だったかな、と思います。世間体を考えるお気持ちもすごくわかりますが、逆に不振な印象を与えてしまったかなと。恥でも初めから正直に伝えていたほうが良かったのかな、と。
男の子が無事であったこと、回復されたことには本当にホッとしましたね。ご家族の心配も考えると私は娘の迷子だけでも心臓が止まりそうなのに、どれだけショックでどれだけ安堵されたかと思います。娘の育児で神経を磨り減らしているだけに、本当に同じく親になって勉強させてもらっているなと思います。
まゆゆさんはとても優しい方だと思います。だから、きっと娘さんにもその優しさ明るさはつながっていきますよ!オムツはこの夏に成功していくと良いですよね。私も応援しています!
まゆゆさんのファイト!に元気をもらいました。今日も一緒に頑張りましょうね!
あたたかいコメント本当にありがとうございます!
こんにちわ!私も昨日支援センターの玄関でなかなか帰りたがらない娘を叩きそうになりましたが、支援センターの先生に励まされて私がべそかいて終わりました。
あいつほんと最近育てづらくなってきやがってーーー!!!
自販機見たらお金入れたいボタン押したい、
階段見たら登りたい、信号機のボタンもエレベーターのボタンも押したい。
ベビーカーを腕力で浮かして、全部やらせてやってますが、
無理なときにわめくので、やらせなければよかったのかも。
すみません、ここでしか言わないので、許して下さいm(__)m
こっちの娘はこっちの娘で大変ですが、
5歳なら5歳で、もう5歳なのにってことで大変ですね…。
しかも寝起きって理性ほとんどないから、きついですよね。
私も娘が3ヶ月の頃、朝早くから泣いて起こされて、そのとき珍しく横に主人もいたのにノーリアクション(決して起きなさい)で、
私は野生と反射反応で叩いてしまい、それで主人は起きて
「叩かないで」って言ってきたけど、寝起きの状態でどう理性起こすんだ??
私を説得してみなさいよと思いましたわ…
とにかくキュツ母さんは悪いと思いません。
ぜひ甘いもの食べて、いつも通りに戻って下さい♪
ちなみにまた私の話になりますが、
娘が昼寝中に好きな雑誌読んだり通りすがりのおじいさんと談笑して(笑)
リフレッシュ出来たので、よし、起きたら支援センターでめっちゃ遊び付き合ってあげよう!と思って頑張ったら、
帰りに「併設の小学校の階段を登りたい、エレベーターに入りたい
(両方やった。階段は途中まで着いてってから降ろして、エレベーターは一人で入って行って閉じこもったので、
寂しくなったら反省しないかなと思ってガラス窓越しに5分眺めてから出した。
特に寂しがってなかったので意味なかった。
置いていきたいと思ったけどまた北海道で置き去り事件がーってなったらなぁ…)と思ってやめた」で、
なんか上がったり下がったりの繰り返しだなーと思いましたわ…( ´Д`)=3
>ミミさん
ありがとうございます!本当そうですね、寝起きって野生状態、自分で持っている理性起こすだけでも精一杯ですよね。優しい言葉に感謝です!気持ちもおかげさまで通常営業に戻りました!
しかし、ミミさんも毎日本当お疲れ様です。その頃の子供の興味、好奇心って、まだ言葉にならない言葉なのに、全部ママには伝わっているんですよね!
それだけ、ミミさんが娘さんの心に寄り添って頑張ってきたからですよ!だけど、大変なのわかります。めちゃくちゃな要求ばかりで、まだ反省とかないですからね。多分すぐ忘れていると思われます。頭の良い子は憶えているのかな。
娘の1歳の頃を思い出しました。かわいいけれど、本当に大変です。無理しないで!
上がったり下がったり、わかります!置き去りにしたい気持ちも私も何度もあった他人事じゃないです。それぞれ皆頑張っている!と思います。
だんだん暑くなってきましたので、お互いバテバテには気をつけましょうね。
私のことフォローしてくださって本当にありがとうございます!
ブログがとても前向きで私も元気が出てきました!実は私も今日今までの娘の態度に対するストレスが爆発して気持ちをぶつけて叩いてしまいました。そのままパパに子供を預けて泣く子供を置いて一人で気分転換にでかけました。子供が寝た後になんだか今日の出来事をひきづっている私がいたのですが、同じように悩んで前に進んでいるママたちがたくさんいるんだな!と思ったら元気が出てきました。ありがとうございました。
お互いママこれからも頑張りましょう♡
>わにさんさん
爆発してしまう時ってありますよね。
私もこの時ぶわっとたまっていたものが吹き出して止められなかったです。
本当は叩いたりしたくない、でもどうしようもない時ってあると思います。育児で叩くのが当たり前ではいけないと思うけど、普段はしない叩くということをした時に、考えたり反省したりしながら親というものを勉強していくのかなと感じています。
記事を読んで少し元気が出てきたとのことで私も嬉しいです。
適度にリフレッシュしながらこれからも頑張っていきましょうね!
わにさんさんコメントありがとうございます!