年度末に向けて幼稚園のことが結構忙しく、精神的にも余裕がなくなかなかブログもままなりません。
コメント等頂いた場合はお返しが遅くなることもあるかと思いますがご了承ください。
最近朝からバトルになることが多い。
本当に朝からイライラさせてくる子だ。
少し風邪をひいているようなのでそういう体調の悪さからの面も否定できないが、大した量を出していないのに朝食に40分かかったり、時間がないのに着替えが全く進まなかったり。
進まない理由はおしゃべり過ぎるから。時間がないから早く着替えてと言っているのに、何か別のものをいじってみたり、全く必要のないおしゃべりを延々と聞かされて、イライラ。
着替えて、もう話はやめて、って何回言えばいいんだろう。
着替えるまで話さないと言って無視していても、すぐ話しかけてくる。
ブラウスしか着ていないのに、全く関係ないトランプ大統領の話をしてくる。本当に嫌だ。
結局非常に強い口調で叱らないといけなくなる。
口の多動だけじゃない。
うちの幼稚園では廃品工作を自由時間にしても良いのだけど、自宅で出た使えそうな廃品を持っていける人は協力して持っていくしくみになっている。
うちの娘はその廃品工作が大好きだ。だからクラスの中でも人一倍量を使っていると思う。
だから私もなるべく幼稚園に廃品を持っていこうと思って、できる限りは協力しているし、したいと思っている。
使えそうなものは洗ったりして袋に入れて取っておいて、ある程度溜まったら持っていくようにしているんだ。
今朝も少し溜まった分を持っていこうとしたら、娘が袋の中をゴソゴソして、これは私が使いたいと言い始めた。
それはもう2週間も目につく場所にあっても娘に見向きもされなかったもので、もう使わないと思ったから持っていこうとしていたのに、頑なに使いたいと言う。
私は今までもそういうことがある度に、あなたは人一倍クラスのお母さんが持ってきてくれた廃品を使っているんだよ、それなのに自分は幼稚園に持っていかないなんておかしくない?クラスでお世話になっているんだから、協力しようよ。
何度も言うけれど、「でも、使いたい」と言う。とにかく娘が一度こうなると親のどんな説得にも納得がいかないみたいで、これはアスペルガーの特徴なんだろうけど、本当にこちらの言うことを聞かない。
朝から何回も説明しても聞いてくれないので、頭にきてしまった。
他人のものは自分のもの、自分のものは自分のもの!っていう考え方だよ?
娘は知らないけど、こうなるとジャイアンみたいな感じが頭にいつもある。女ジャイアン。
本当に情けなくなった。障害の中でも、この部分が本当に厄介で、2、3歳くらいから数え切れないくらい嫌な思いをさせられている。
恥もたくさんかかされた。恥とか言って世間体という意味を考えると毒親の考え方がちらつくが、本当に自分が毒親になってもやりきれないほど言うことを聞かなかった。
家で使いたいという廃品はなるべくいいよと許してもいるのに、なんなの?この強欲さ。
クラスの他のママにどうしているのか聞くと、「え?普通にこれは幼稚園で使おうね、持っていこうねって言うと聞いてくれるよ」と言われる。
それが普通なんだろう。うちの娘は特別頑固なんだろう。
私の言うことを聞きたくないというのでなくて、障害があるから聞かないのだとはわかっていても、本当に情けないし、頭にくるし、今後娘のこの部分をどう改善していくのが良いのか頭を抱える部分だ。言うならば一番嫌いな部分だ。
そんなこんなで朝からバトル、幼稚園に持っていける廃品はほんの少しになってしまい、結局またもう少したまるまで持っていけなくなってしまった。
娘に何とか自分をわからせようと朝からイライラ全開、グチグチ言ってしまった。
ちょっとの頑固ならまだかわいいと思えるけど、娘のこういうところは本当にかわいいと思えない。
なんで私のところにこんな頑固で親の言うことをすんなり聞くということができない子がきたんだろう?と思ってしまう。
なんで周りが普通に諭して苦労しない部分でこんなに苦労しないといけないんだろう?と思う。
口うるさく言わないように、、って思っているのに、ついつい激しく言いたくなるくらい。
良いところがあっても、こういうところで激しくがっかりさせられる。
前の記事では励ましをありがとうございましたm(__)m朝から機嫌悪い、段取り通りにいかないはけっこうきついみたいですね。友達の子も、朝が言い争いになりやすいらしく、子供と家出る前にもう疲れてるみたいです。あと、「うちこれで困ったけどそちらはそんなときどうしてる?」の回答が、「そんなに困らない」のときのショック、わかります。うちの娘は手も足もよく動くので、外食するとテーブルの上荒らして、皿の中荒らして、次は高いお子様イスから飛び降りようとして、危ないから下ろしたらいろんなテーブル渡り歩くから困るんですが、友達に話したらケータイで動画見せれば済むって言われて….家では動画見るけど、外では見ないし、っていうかケータイ投げて割られるし、三ヶ月しか違わない子なのになんでこんなに違うんだと思います。個性、特性、わかっていても辛いですよね。かわいいとき、成長を感じたときの喜び貯金を崩しながら、頑張りましょう(>_<)
>ミミさん
ありがとうございます、そうなんです。朝って急いでいるのに娘はあまりにマイペースだし、今回の譲らない面が出てくるとうんざりして、朝っぱらからガクッときてしまいます。
そんなに困らない、ありますね!超羨ましくなります。ああ世界が違うんだなと思ったりします。同じ子育てなんですけど、子供の性質によって困り感もかなり違うんだなとは思うようになりました。
>かわいいとき、成長を感じたときの喜び貯金を崩しながら、頑張りましょう、なんかこの言葉今特にじーんときました。ありがとうございます。私も一緒に頑張りたいです。
コメントありがとうございます!
辛い思いをしましたね。
オカメの娘もそうだったな〜と思い出して…キュツ母さんの今の押し潰されそうな気持ちがよく分かります。
まず朝の支度。
時間がかかりますよね…(>_<)親も忙しいから自分の事ぐらい自分でやって!とイライラして、そのイライラが子供に移る⁉︎でも「あなたのせいでイライラしてるのに、何故あなたがイライラしてるのー!」と悪循環だったり…f^_^;
娘さんは字が読めるので、
①◯◯時〜◯◯分まで…着替え
②◯◯時〜◯◯分まで…歯磨き
みたいに、朝の行動を紙に書いておいて、チェックまたはシールを貼っていく様にすると、負けず嫌いが功を成すかもしれませんよ(^-^)
オカメの娘はコレをしました。(もし、トライしていたらごめんさないねf^_^;)
だんだん慣れて、またスローになった時にはストップウォッチを使いましたよ♪私がストップウォッチをするのではなくて、娘に「ハイ、今からお着替えね〜。ストップウォッチでスタンバイ!よぉ〜い、スタート!」と自分でタイムを計らすと急いで着替えたりしました(^-^)/
オカメは声掛けだけします。本人がスタートボタンとストップボタンを押す楽しみを作ってあげるんです。
ダメ元でやってみて下さい(^o^)♪
>オカメちゃんさん
わー、同じ時がありましたか、こうしてオカメちゃんさんに色々明るく教えていただけて本当に有難いです!
なのに、消えちゃいましたか!なんだろう、サイトの不具合だったらごめんなさい。
オカメちゃんさんが書いてくださったシール方式良いですね!
実は、私も時間は書いていないけどそういう系のでクリアするごとにクリップをキャラクターに食べさせるというのをかつてやっていたのに、その紙がヘロヘロのボロボロになり、朝の支度も順序が慣れてきたのでそのまま無しになっていました、、。
時計も読めるようになってきているので、時間を意識させてシールの方式にしてみたいと思います!
タイマーをかけてやることはたまにしていますが、本当に遅い時は3回くらいやっていたりして、、愕然とします。
そして、廃品の件も同じだったとは!ちょっとびっくりしてしまいました。しかも、帰ったら使う!と言っていたのに結局使わなかったので、また話したらわかってくれ、次の日なんとか持って行くことができました。これもちょっと成長したかなと思いますが、まだまだです。なかなか好きで拘りになると難しくなるんですよね。好きなものを譲れないのはわかりますが、他のお家から持ってこられたものを使ってばかりかと思うと、なんとも申し訳ない気持ちになります。
オカメちゃんさんは優しく楽しい頭の良いお母さんでとても素敵だなあと思っています。私も工夫と茶目っ気を忘れない母でありたいです。
コメント本当にありがとうございます!
廃品工作の件。
オカメの娘も持って行く物を用意したら必ずチェックして「コレだめー!使おうと思ってたー!」とワーワー、キャーキャー言って何度説得を試みたか…(>__<)
お返事は無理にしなくても大丈夫ですよ〜♪
あ。
長すぎて短文に編集されてますね…(>_<)
最初と最後の文面だけになってます(驚!)
また時間のある時にコメント送信しますね♪
もう本当にわかり過ぎて読みながら涙が出ます。
もっと育てやすい子だったら、私はもっと優しいお母さんになれたのにな、なんて思ってしまいます。
毎日毎日同じ事で怒鳴らなければならない悲しみ。
二次障害を起こさないで育児ができるママはすごいと思います。
「そんなことで困らない」と言われた時の絶望感も…。
思わず「なんでこんなハズレを引いちゃったんだろう」と恐ろしい考えが頭をよぎります。
本当に本当に可愛くて大切なのに。
つらいです。
>うさちゃんさん
わかります!同じように思ったりします。最近考えていますけど、二次障害は発達障害とはある程度セットなのではないかと思ったりしていますよ。
うさちゃんさんの絶望感もめちゃくちゃわかります!これって自分ではどうにもならなかったことですものね。
そして同じ育児でも傾向は全く違うっていうのがわかるとより辛かったりしますよね。
>本当に本当に可愛くて大切なのに。これがやっぱり一番大事ですよね。つらいお気持ち、本当にわかる。私も仲間です。
こうして共感してくださると自分ひとりじゃないんだ、私だけが悪じゃないし、皆悪くないんだと思えます。
うさちゃんさんコメントありがとうございます。
初めまして。突然のコメント失礼いたします。
私は子どものいる身ではありませんが、娘さんのご様子に関して、私自身と共通している点が多々ありました。
娘さんのお気持ちを考えられる上で、僅かながらでもお力添えできたらと思い、コメントいたします。
子どもの頃から今に至るまで、考えるのが好きで、考えたことを誰かに話すのが好きでした。
私は話し出したら際限なく話し続ける、ということを親からもよく指摘されてきましたし、話す相手がいなくても独り言をつぶやいたりします。
誰かを困らせようとか、邪魔しようという気は皆無です。しかし私の場合、話すことで漠然とした考えを整理する節があるので、考えが湧く限り話す意欲は無くなりません。
それが時間に追われた状況で出てくると、待たされる側としては非常に迷惑でしょう。時間が無いと分かっていながら関係無いことをして時間を潰してしまい、自己嫌悪に陥ることは、私の場合よくあります。
「何かを中断して、他のことをする」ということが、自分は非常に苦手で、取り敢えず今やっていることを終わらせなければ次に移れない、そんな性格です。
もし娘さんが幼稚園に行くのを嫌がっていらっしゃるのでなければ、きっとトランプ大統領のことで非常に思う所があって、気になって幼稚園のことが考えられない、そんな状態なのだと推測いたします。
(幼稚園児で政治に関心を持つのは、どんな形であれ素晴らしいと思います。私は恐竜のことばかりでした…)
従って、何らかの形で娘さんが納得するような答えを出してあげると、満足されるのではないかと思いますが、あまりに専門的な分野になるとそれも簡単ではないことは分かります。
もしくは、分からない・知らないことは素直に「知らない」と言ってくれた方が、「これ以上話しても答えは出ない」ということが分かるので、良いのかもしれません。
「分からないから、幼稚園から帰ってから一緒に調べようか」などと言われれば、自分なら納得すると思います。
娘さんと同じく幼稚園の頃、私は友人の誕生日ケーキの上に乗っている「誕生日おめでとう」と書いたチョコレートを勝手に食べてしまったことがあります。
その時、母が必死に皆に謝っていて、後できつく叱られたことは、今でも覚えています。
私は、おそらく「他人の所有物」という概念すらまだ理解できなかったのでしょうが、決して他人に対する悪意があったわけではありません。今でもその相手とは友人関係が続いています。
確かに自閉症スペクトラムの場合、「心の理論」の発達が遅れるとはよく言われますし、私の昔の行動も「他人が何を考えているか」ということに大抵無頓着であった結果でした。
自分の誕生日にケーキを食べれることがどんなに幸せでも、それを他人に当てはめて考えることが難しい。
自分が工作をすることが大好きでも、他人が同じことをしたがっていると想像することが難しい。
そうであっても、善悪の価値観や規則に従う意思が無いわけではないのです。むしろ決まりを覚えて従うことは、私にとっては得意なことであり、「こうすれば人は喜ぶんだ」という事が分かった小学校高学年からは、教室の机の整理や委員会の仕事等、有意義な事に精を出す事ができました。
勿論、窃盗等の犯罪行為が何故悪いのか、ということも、様々な経験を通じて学習してきました。
他人の気持ちだって、完全に理解ができないということもありません。
勿論一朝一夕で完全に理解するのは不可能ですし、お母様の日々の苦労を否定する気は毛頭ありません。
私は今でも、不用意に心無い言葉を発したりしてしまい、よく後悔します。この苦しみに深い意味があるとは到底思えません。
私はそもそも幼い頃自閉症スペクトラムの診断を受けた事が無いので、明確な事は分かりませんが、実際に自身の性質により苦しんできたのは事実です。
それでも、私のこの性質を知った上で受け止め、接してくれた両親や周囲の方々に深く感謝していますし、それを決して無駄にはするまいと思っております。
私などが申し上げるのはおこがましいことだと思いますが、お母様が真っ直ぐに娘さんと向き合い、共にお悩みになってきたことは、必ず娘さんに伝わっているはずだと信じております。
長文にて誠に申し訳ありませんでした。
微力ながら、少しでもお力になれれば幸いです。
>まろさん
初めまして、親身になってコメントしてくださったのに返信が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。ようやく娘が復調しました。
まろさんにいきなりこんなことを書いてしまいますが、もし娘とまろさんが似ている部分があるのなら、娘がまろさんのように感じながらも立派に大人になられたようになって欲しいなあと思っています。
なんて書いてみましても、基本的には私だってまろさんと同じなんです。
>誰かを困らせようとか、邪魔しようという気は皆無
>悪意があったわけではありません
どれも子供ならある部分なんですよね。私も気にするな!って思えば気にしないでいられる日もるのですが、そうそう毎日のほほんとはいられないのが現実だったりします。
きっと私も子供の頃自分の記憶の中にないだけで娘みたいなことだってあったと思うし、大人になってからも完璧な人間ではないです。人の気持ちがいつもわかっていて失言なく空気も読めて好かれる人なんて相当のハイレベルの人間ですもの。だからこそ障害と普通ってなんだろうと思ったりします。
特に日常生活で明らかに障害が目に見えてわからないレベルの場合、個性と何が違うんだろう?って思ったりします。皆同じような性格の人が集まった世界なんてきっと何にも面白くないんです。その中でもきっと違う部分を探し始めるのが人間なんだと思うのです。
>自身の性質により苦しんできたのは事実
自分の性格について深く悩むこと、私自身にもありました。今はおばさんになって少し吹っ切れましたが。娘もいつかまろさんや私のように悩む時もくると思います。その時に母である私がどれだけ理解して聞いてあげることができるか、はたまた必要ならアドバイスしてあげられるか、そこが大事だと思っています。なかなかいつも感じの良いアドバイスができるかというと難しかったりするのですけど、心構えがあるとないとではだいぶ違いますよね。胸の内教えてくださってありがとうございます。
まろさんが両親や周囲の方々に深く感謝していらっしゃること、これはまろさんご本人が苦しみながらも努力されてきた結果だと思います。結果というか、人間結果なんてないと思うのですが、今こうして感謝していらっしゃることが、まろさんが歪まずにまっすぐ成長されたということの何よりの証明です。
うちの娘にもいつか大人になった時にそのように周囲の方に感謝できる人間になって欲しいなあと思います。
そしてお母様の努力もあったと思います。私もまろさんのお母様のように娘をまっすぐ伸ばしてあげることができるか?と心配になる時も多々あります。
ですが、>必ず娘さんに伝わっているはずだと信じております、この言葉に大変励まされました。
1日1日を大切に過ごしていきたいと思っています。コメントありがとうございます。
こちらにも。申し訳ありません。思い出せる事を、ご迷惑ならごめんなさい。
やはり、キュッ母さまはモラリストで人格がよい、方なんだと思うんです。真面目すぎるとかではなくて。
きっと、ご両親どちらかに躾嗜みとして、教わってきたベースがあり。それに人の気持ちも分かるし、毒親とか自分がどういう親でいたいよりもとにかく目につく。違う要素をお嬢さんがお持ち。その違いは、個性や子供は親の所有物ではないことも十分承知。 ただ、普通に明るく普通レベルのいざこざ上手くいかなさ、子供らしい返しに態度に親子バトル。とただ!普通にやりたいだけ、、、それがなんだか違う。違和感がビシビシ伝わるんじゃないかな。なんて
私なんかと重ねて、、想像してしまいます。違う部分は本当にごめんなさい。
ゆったりや、成長ゆーっくりのポーとしている子をお育てで、いまでも四年生になっても息子は二分の一成人式ハート、みたいなFBに、まるでまだ赤ちゃんを育てているような内容を読むとやはり、、個人差があるなあ。とひしひし思います。
平和すぎて羨ましいやら、びっくりやら。
後は、お母様の思いだけではなくて、母偏差値(笑)の高い場所環境にいたりすると、、
子どもはそうだよね〜で済まされないのって、ありますよね。
悩み急ぐはこちらの大勘違い!と
周りはとにかくゆとりを第一にしていて、、。それが一番と分かっていても。 それは見てみるとやはり、その子に合うペースで、、決してお嬢さんに合うペースでは、なかったり、、。
色々難しく大変でも、やはり多弁とは賢いんですよね。お勉強かどうかはうちを含めわかりませんが、回転は早い。大人の世界やリアルや本当の理由(りんごはどうして赤いの?みたいな些細なことが、どんどん深くなる、そして解決しないほど)みたいな。
うちは楽だよ!考えられないーと話す友人のお子さんはやはり、そんなこと全く自分からはなんでもないときにお題にしませんね。
そんなよくわからないこと全て、受け入れたり理解できないことも理解したくしつこかったり、譲らなかったり、ただの会話がバトルになる。 ただ、穏やかに朝ごはんを食べたいだけなのに、、、そんな感じ。我が家はそうでした。
クイズも異常にしつこいです。工作廃品は、大してうまくないけどテキトーにつくる、あれこれ次々と作る、がすき。
片付けは全くしません。食べたお菓子の袋も脱いだ下着も、そのまま横に置いてある。覚えられない、みたいです。
これはアスペルガーらしいお母様が強烈です。空気が読めず、ひどいことしか言えません。言って、にやにやされている。、
悪気はないけど人を不快にしかしない方です。(片付けはできないので、実家はゴミ屋敷で、住めずに他のマンションにいらっしゃる)
そのお手本があり、我が家は焦って義母そっくりの娘の大改造が始まった気がします。
小さいのにそのびっくり発言やめて、、決して私は言わない、、主人も、、。みたいな子供だから鋭い、の度を超えた発言、言い方態度、素直に言ってしまった、ではなく、なにか違う雰囲気。などなど。
頭に興味が思いつくと、それしか見えないんですね。 何も他に手につかないと娘も言います。主人も。
やはり主人も特性をいかし、研究職です。おたくちゃん。
恥をかき情けなく気を使いすぎ狂いそうな私でした。一緒です、わかる〜。
恥とは、やはりエネルギー不足なら恥ばかり、、とイライラ、つらさ。
少し回復できる元気があるときは、ま、いいさ!小さいもん。この子がつらいより恥も私が全部いただく!なんて思える日も。
娘が外でママや誰かと話すときはヒヤヒヤしましたよ。とんでもなく大人の会話に深く話せてしまうから、、まあ、これは特性ではなく、私のおしゃべり似た、、なんて、訳がわからなく涙したり。
頑固で、3年間園バスの乗り降りで危ないからと全員手を繋ぎ待機があるんですが。
娘は三年1度も手を繋ぎませんでした。毎日発狂。
今や、あれは、あの園庭の角度が眩しくすごかったの〜目があかないの。眩しいのきらい。
だから、全部嫌だった。などと解釈説明します。8歳。
毎日、先生に謝り、問題にもされ、こだわる何ちゃん。と有名になっていました。あゝ、たくさんありすぎます。。
ですが、義母、主人、娘にしたら、私も欠点だらけの違う人間でしょうね。 ただ、人様に迷惑をかけない、優しく気遣いを忘れない女性でいたい、、の観点が違います。
日々悩みますけど、キュッ母さんの感覚。を信じて 感覚は間違ってない〜^ – ^
疲れますけど、一緒に明日も笑えますように!!
>あやめさん
本当にそうですね。賢いは賢いんでしょうけど、、
>少し回復できる元気があるときは、ま、いいさ!小さいもん。この子がつらいより恥も私が全部いただく!なんて思える日も。
これすごくわかります。日によってありますね。ぐらついてはいけないのかも知れないけど、自分以外の人間と濃密に関わりがある場合は誰しもいつも同じ気持ちではいられないですよね。
>娘は三年1度も手を繋ぎませんでした。毎日発狂。
これを考えただけで、あやめさんのご苦労が目に見えるようです。本当に大変だったんですね。娘さんも成長したので、その時嫌だったことの説明ができるようになったんですね。眩しいっていうのもあったなんて。それまでは上手く自分から説明できないんですもの、お互い大変すぎましたね。
>私も欠点だらけの違う人間でしょうね。
私も自分のことをそう思ったりすることばかりです。
私のことを応援してくださってありがとうございます。感謝でいっぱいです。
今日一日また笑って過ごせるように、口うるさく言い過ぎないように頑張りたいと思います。
コメントありがとうございます!