あー、もう疲れました。
全部疲れました、
全部どうでも良くて全部手放したくなる気持ちになりました。
診断される前の育てにくい子と思っていた時代からそうだったけど、こういう大変な子育てって夫婦で対立しやすいと思う。
母親が日常の負担を話しても、ずっと接していると出てくる細かいことは父親である夫に伝わらず。
外では人に謝り、子は思うように聞いてくれず、口答えや言い訳をされ、外でも気を人一倍つかい、夫には子育てについてダメ出しされたり、気にしすぎていると言われ。
自分の感じ方が悪いのかと悩み、何もやる気が起きなくなり、相談しようにも、何でも障害に結びつけるなと言われ。
私はいったい母としてどうやって育てていけばいいの?
私の気持ちの拠り所はどこなの?
サンドバッグになって、どうにもならない気持ち。
発達障害の子育てはなかなか理解されない。同じ立場の人がいないから理解されない。
夫婦だけど、私が夫の気持ちがわからないように、私の気持ちも夫にはわかってもらえない。
子供のことで喧嘩になるなんて馬鹿げていると思う。
お互い娘のことを大事に思っているのは間違いないのに。
娘の気持ちに寄り添うのも大事だけれど、私の気持ちをわかってもらえないのは本当に辛い。
私が担任や周りの子の親に謝っているのもやりすぎなのか?
5歳ならまだ当然だし、こっちだって迷惑かけられているからOKなの?
私はきちんきちんとその場で報告してくれたことを受け止めて指示していきたいのに、その担任は悪いことばかり言ってくるとか。
私だってそりゃショックだけど、先生の立場だけでなく、今後の娘にとっても困ることがあるから教えてくださっているのに、と思ってしまう。
むしろ今後はそういう指摘ばかりになるだろうという風に私には想像がつくのに。夫は私と逆。ポジティブなんだかなんなんだ。
私と同じように思って欲しいとは思わないが、根本的な受け止め方が夫婦で違うから大変。それが良いこともあるけれど、一歩悪い方に傾くとこちらは我慢が増えて辛い。
かといって担任にキレてかかるのも絶対違う。むしろ本当にすみませんて思う。
私が真面目過ぎるのか、悪く悪くとりすぎなのかと凹む。
夫が幼稚園担当なら担任に娘の素行をお話されたり、個人面談の時、どう対応するんだろう?とか思ったりする。
その場は内心はどうか知らないがきちんと謝って、娘にも普通に明るく接していけるのかもしれないな。私みたいに育て方や対応を真剣に悩んだりしないでやっていけるのかもな。わからない。
凹みすぎて、それまで娘にきちんと怒るでなくて叱るでとどめていたのに、全てのことが泣いて寝込んでできなくなった。
夫婦で意見が違う、母を責めても(別に責めていないつもりなんだろうが)結局いいことなんて何もないんだ。
でも追い詰められた母親の気持ちの行き場はなくて、結局心が壊れたり、子供にいらない怒りや憎しみを覚えたりするんだよね。
そうして離婚して別れていった友人もいたし、今も夫婦の不満を抱えている人も知っている。
ため息と涙しか出ない日はもう考えるのも子育ても家事もしない。頑張らない。
息を繰り返して時間だけとりあえず経つのを待って、いつかまた「普通」になれる時を待つ。
頑張って壊れそうなお母さん達の気持ちが、子育てしてから良くわかるようになったのはメリットだった。
それぞれがそれぞれの立場で子を想っていて頑張っているってことなんだろうけど、涙が出るよ。
早く自分が回復しますようにと思いながらこれを書いた。
昨日は娘の睡眠障害と歯ぎしりでほとんど眠れなかったので、今日はたくさん眠ってスッキリしたい。
キュツ母さんこんばんは。
今日も本当にお疲れ様です。
うちの息子は流行に乗って、インフルエンザにかかり、登園禁止…ようやく明日から幼稚園行けそうです。
さて今回の話も人ごととは思えずコメントです!
うちの旦那もポジティブ人間で、私とは考えが真逆でよくぶつかることがあります。
ただ性格が違うから良い対応が出来るかと言ったら、多分出来ないと思います。
去年の夏、ママ嫌いパパ好き!時期がありまして、私は相当落ち込みました。
こんなに頑張って世話をしているのに…と泣きながら旦那に相談しました。
すると旦那は所詮子供の言うことなんだから、一時的なんだろうし、はいはいって流しておけばいいよ、と…。
でも当事者はそんな風に出来ないですよね!?
そのうち秋の終わりにママ好きパパ嫌い!時期が来ました。
人にはそんなアドバイスをしてきた旦那がどうしたかというと…
めちゃくちゃ怒ってました(笑)
ほら見ろと思いましたよね。
大切に思ってる子供にそんなこと言われたら悲しいし腹も立ちますよ。
キュツ母さんのご主人ももちろん娘さんが大切なんですから、
ご主人が今キュツ母さんがやっている子育てを全てやるとなったら、同じような状態になると思います。必死になるはずですから。
でも確かに私も旦那の仕事の大変さとかは全て理解出来ないので、旦那だって私の大変さがわからないのは仕方ない…
ならば私が本当に参ってる時は、とにかくアドバイスなんていらないから、とにかく話を聞いて!共感して!なぐさめて!と最初から言っています(笑)
うちだけなのか…男性って本当に参ってる時とかに厳しいこと言いませんか?
うちの旦那や弟とかはそうで、いつもは優しいのになんで今⁉︎と思うことがあります。
あと以前も書いたかもしれませんが、本当に参っていた時期に
子育てホットラインママさん110番という無料電話相談で話を聞いてもらいました。
一度だけですが、優しそうな年配の女性がまさに話を聞いて共感してくれて、経験者としてこんなやり方もあるよと教えていただけました。
とにかく話を聞いて頑張ってるわねと言っていただけて、泣きながら電話していました。
そしてスッキリしました。すぐ解決とはいかなかったですが、こちらの気持ちが切り替えられた気がしました。
キュツ母さんは発達障がいの同じ立場の人と、という思いもあるかもしれませんが、
まずは気軽な電話から、聞いてもらうだけでも気持ちが違うかもしれません。
長々とすみません。
睡眠不足も気持ちが暗くなる一因だと思います。
ゆっくり眠れますように!
>コピママさん
返信が遅くなり大変申し訳ありません。
しばらく寝込んで、昨日夕方には少し通常営業に戻り、今日はやっと気持ちが落ち着いて大丈夫になってきました。ご心配をおかけしました。
インフルエンザ大変でしたね。うちはまだなのでこれからかとドキドキしています。
コピママさんのおっしゃること頷くばかりです!そういえば、うちも二歳過ぎにパパ嫌がひどい期間がありまして、夫は本気で落ち込んだし怒ったし泣いていました。家にいてもそりゃぎすぎすしていました。やっぱりなかなか毎日色々ある中でその立場にはなれないものなんですよね。想像と現実じゃやっぱり違いますよね。
>本当に参っている時に厳しいこと、、確かに!なんかそのあたりは男性特有のものがあるかもしれないですよね。女性同士だと結論やオチのない話なんかでも楽しかったりするのに、男性だと逆に、それで?みたいな。だからその答えみたいなものをズバリ言いたがる傾向が、傷ついているこちらに刺さってしまったりして。そこはうんうん、大変だったね、頑張ったね、とかじゃないんだよな、というところなのかと。もちろん全ての男性じゃないのでしょうけどね。イライラしたりすれ違ったり。昔なんてもっとひどかったです。今はまだたまにだから、最終的にはまあ私も極端なのかな、と考えていつものようになれるのが、まだましなのかなと思っています。
お電話のお話、本当にありがとうございます。この記事を書いた時、診断を受けたセンターに相談しようと思っていたんです。だけどあまりに気落ちしてしまい、それすらできない状態になってしまいました。なんだかよっぽど気持ちがすりきれてしまったようでした。だけど子育てホットラインママさん110番、私もこれは話さないと辛い!って時のために頭にメモしておきます。本当にありがとうございます。
睡眠不足も辛さに加算されていた気がします。やっぱり眠れないでいることは精神にもダメージありますね。とにかく無理しないで動けるようになるまでたくさん寝たので、回復が思ったより早かったです。
コピママさん本当にありがとうございます。とても励みになりました。また深いダメージにならないようにそういう出来事が少しでも減ったらいいなと願いつつ、過ごしていきたいと思っています。
コメントありがとうございます!
はじめまして。
私も年中娘がいます。
2年前発達の検査を受け、半年ほど療育に通いました。
一応検査結果が年相応になり卒業しましたが、今もグレーゾーンかなぁ…と多々思います。
私は独身時代から児童発達に興味があり、また虐待を受けた過去があるので、忍耐強い分、娘に優しい方かと思います。
それでも聖母ではないのでガミガミになることもあります。
私も人間ですし、人間のそういう部分をある程度娘に見せておくのも大事だと思うので。
旦那様とキュツ母さんとでは、積み重ねたイライラの量も全然違いますし、どうしても細かい理解は難しいですよね。
うちは旦那もグレーゾーンっぽいうえ、私が何を話しても否定系で返す癖があるので相談にならないです。
なので、「慰めて!」とか「肩もんで!労って!」とか直接的に言っちゃってます。
冬は日照時間少なくて、ただでさえ鬱々としやすいですから、出来るだけゆっくり寝て下さいね。
>きのみさん
はじめまして。
はじめましてな私のために、本当に嬉しいです。ありがとうございます。返信遅くなりまして申し訳ございませんでした。
きのみさんは辛い子供時代があるのに、きちんと娘さんと向かいあって過ごしていらっしゃるのが伝わってきました。人間ですもの、完璧なんてないですよね。今回は寝込んでしまうほどダメージのあるぶつかりになってしまいましたが、おっしゃる通り、こういう私を娘に見せることも大事ですね。なんか胸のつかえが取れた気がします。ありがとうございます。
>「慰めて!」とか「肩もんで!労って!」とか直接的に言う、これ、やっぱり直接的に言うのがポイントなんですね!違う立場、違う人間、言わないと伝わらないんだよなと改めて考えさせられます。私、変なところで甘えるのが下手なんですよね。だからこういう風にこじれた時、直接的に言えていないように思います。頭にきすぎたり、落ち込み過ぎると駄目かもしれませんが、意識してみようと思います。
日照時間と鬱の関係ってあるんですよね!すっかり忘れていました。もともともうこの傾向だから、この時期特に気をつけていたいです。
睡眠も大事ですね。ゆっくり寝たことでだいぶ回復しました。
きのみさん共感して励ましてくださって本当にありがとうございます。コメントに感謝です。
キュツ母さん、こんにちは^^
大丈夫ですか?気持ちは落着きましたか?
娘さんのタイプも、夫に対する葛藤もうちとよく似ているので他人事とは思えませんでした。
我が家も、夫はあまり娘の問題行動を深刻にはとらえていないようです。でも、私は1歳半の頃から発達の教室の先生にもあれこれ気になることを言われ続け、幼稚園でも用があって行くたびににネガティブな話(主には、「こんなことでグズッって困った」という内容)を聞かされ・・・と、正直、楽観的に考えるのが難しい状態です。
夫がいるとワガママが異常なまでに助長されて手が付けられない状態になるのですが、彼は「全く気にならない。子供はわがまま言ってあたりまえ。それを気にする○○(私)がおかしい」という考え方。いや、客観的にどう見ても、そのわがままと泣き方はフツーじゃないんですけど・・・。とにかく、どれだけ泣かれてもワガママ言われても気にならないということなので、あまりに娘のワガママが気になる時は、もう見ないようにして近所のスタバに駆け込んでますよ(笑)。
「子はかすがい」とか言いますけど、あれは嘘ですね。うちは、元々は夫婦仲は良いほうでしたが、子供が生まれてから最悪です。正直、二人きりのほうが幸せでした。
母親としてこんなことを言うべきではないのはわかっていますが、ここなら許してもらえますよね?
キュツ母さんが、批判などを恐れずこのブログを続けてくださっているおかげで、私たちも本音を吐くことができます。たくさんの勇気やエネルギーをもらっています!!それを、どうかこれからも忘れないでくださいね。
たとえ旦那さまとわかり合えないとしても、キュツ母さんは一人じゃないです。
>まゆゆさん
ありがとうございます。本当にご心配をおかけしました。やっと今日あたりから気持ちが回復しています。
わかります!小さな頃からの積み重ね、プラス幼稚園の先生からの話、ああ、わかりすぎます。
しかし旦那さんすごいなあ、いやなんかもう本当に?本当に?って聞きたくなる感じですね。よほどの忍耐強い方なのかなと。いやーでも、こっちがおかしいとか、、それは私からしたら違う!となるのでやっぱり父親と母親の違いなのかな、。人にもよるのかもしれないけど、大事だからこそ気になるんですよね。私もそうなんです。
うんわかります。娘を育てている内にかつて二人だけだった時には考えられないくらいのすれ違いやケンカの日々でした。娘のことはお互いとても大事でかけがえのない存在なのに、何故?と思うけど、こちらの気持ちに寄り添ってもらえていない感じがとにかく嫌でしたね。今では今回みたいなこともかなり減りましたが、娘が今ほど聞き分けがなかった時代なんて本当に最悪でした。まゆゆさんの言葉はすごくわかります。
一人じゃない、涙、本当にありがとうございます。情けないこともさらけ出しながら、たまには冷静になりながら、面白いと思う部分を見つけながら、このブログに書いていきます。ここでまゆゆさんにも皆さんにも励まされながら感謝しながら子育てをしています。まゆゆさん、本当にありがとうございます!明日も頑張れそうです。
こんにちは(^^)
今回も、わかる。わかりすぎる…
ウチも同じ感じです。
パパは甘いし、娘とは異性だからか
ぶつかり合うことはないみたいです。
娘が男のコだったら私も違ったのかもなあ…
母娘はお互い遠慮がなさすぎて
ぶつかり合い、でも結局は大好きで離れられなくて
濃い時間を過ごしているので
サラッと流すとか、
気にしないとか、できないんですよね…
どこかで、まだ娘が自分の一部で
だから思い通りになるはずだと
思ってしまってるのかなあ。
もう完全に別人格で
そんなことないのに。
キュツ母さん、具合はどうですか?
私も変に真面目で完璧主義なとこあるのでアレですが、
テキトーテキトー、
いちいち子の言動とか気にしなーい!
てやっていきたいですよね。
家事とかおいといて
だっこー!の気持ちを受け止められるように。
ほんとはやりたい事いろいろあって
抱っこはそれが終わってからにして欲しいんだけど
抱っこを求めれるうちが花だもんな…
と言い聞かせてます(笑)
>まこるさん
>娘とは異性だからか、これ、結構あるんじゃないかなと思います。どうしても、人間ですものね、、。
本当に濃い時間を過ごしていますよね。私もいつも娘と自分は違うんだ!と意識しなければと思いながら、つい自分の幼い頃と比較したり周りのお友達を気にしてしまいます。
男児も観察していますが、やっぱり女児とは別物ですね、全くの無知で未知です。
娘を大事に思いながら別人格だと意識することはなかなか難しいことなんだなと思っています。
テキトーテキトー!やっぱりここですよね!今年の目標もう既に忘れかかりそうでしたよ。
抱っこは今のうちにたくさんしておきたいなと思えるようになりました。
2歳3歳前半まではもう抱っこ抱っこ過ぎて嫌気がさしていたけど、最近はあんまり抱っこって言わなくなってきました、むしろ私が抱っこさせてくれと言うとしょうがないなーみたいな感じです。成長したんだな。ちょっと寂しいです。
ご心配おかけして本当にすみません。感謝です。おかげさまで気持ちは上向いてきました。あんまり自分を追い詰めることなく、(なるべく)家族明るくやっていきたいと思います。
コメントありがとうございます。
キュツ母さん、こんばんは(^-^)/
オカメです。
ご無沙汰しております♪
日々、戦いを繰り広げている様子を全部読ませて頂きました。そしてオカメからも一言。
「ウチもです〜」(笑)
子供の年齢が違うので、私にとっては過去の出来事が走馬灯の様に蘇るのですが…。f^_^;
キュツ母さんが、過去を振り返って「でもあの時よりは成長してるんだよね〜」と節々で感じている、それこそが正解だと思うんです。
毎日同じ事言ってるのに、また今日も繰り返す⁉︎と思いながらも気付けば成長してるのですから、戦ってるけど決してムダな事は一つもないとオカメは思っていますよ〜♪
あと、旦那はね…
オカメは諦めましたf^_^;
共感してくれない人に色々話しても批判しか返ってこないんです。余計イライラするので、何も話さない…仮面夫婦みたいになりました(O_O)!
旦那は、そう思っていないですよ。とてもポジティブですから。子育ても夫婦関係も問題なし、良好♪と思っています。
結局、夫は子育てをしていないので責任の重さが母親と違うので(オカメの家での話です)私の大変さはコレっぽっちも味わう事なく、子供の将来にも不安を覚える事はないんですよね〜f^_^;
だから話さないで、常に自己解決に徹しているんです。
そうなるまでにも時間はかかりましたけど…ね。
本音は二人で乗り越えて行きたい、行かなければならない大きな壁だとは思うんですけどね〜f^_^;
キュツ母さん、一緒にのんびり頑張りましょう♪
決して一人ではないですよ!近くに同じ境遇の人はいないとは思いますが(オカメもいません)ブログで同じ境遇の人と出会う事は出来ますもんね!
なかなか忙しくてコメント出来なかったのですが、時間がある時にはまたコメントさせて下さい(^-^)/
他の人の話を聞いてるだけで、自分にとって良い解決方が見つかる場合もありますし…♪
それではまた!
>オカメちゃんさん
遅くなりました!
なんかオカメちゃんさんのコメントにはいつもふわっと癒されてしまいます。今ドラクエならベホマ状態です。
>「でもあの時よりは成長してるんだよね〜」と節々で感じている、それこそが正解、>戦ってるけど決してムダな事は一つもない。
本当ですね、ついつい忘れがちになるんですけど、過去の娘と比べなければいけないですね。成長しているし、戦ってもムダでない、そうだ!この戦いは必要だったんだ!できれば戦いたくないですが、これも成長に結びつく一歩ですよね。
旦那様に関しても、奥深い経験談です。>話さないで、常に自己解決に徹している、時間はかかったけれどとのことですが、その間のオカメちゃんさんの大変さ頑張りは想像を超えると思います。さらっと書いてくださっているけど、かなり難しいことです。私も不要なぶつかり合いは避けたいから、自分のことも反省しつつ、模索していきたいです。
そうですね、インターネットの世界だとこういう同じ境遇の人に出逢えて励まされています。共感したり解決方法やヒントもいただけますね。本当に有難いことです。
オカメちゃんさんコメントありがとうございます!のんびり頑張りたいです!!
ああ、ゆっくりよんで
また首がもげそうです。
うんうんうんそうそう
そうそうそうそうそう!!!!
キュツママ宅も、皆さまも、そう。うちもうちも、そうだった。。。うんうんうん。
うちは、主人がモロに、adhdか、アスペルガーが、と、
とにかく自分でわかり、意識しているので
娘の気持ち言動非常識に映ること、しつこさ、こだわり 大事なことの忘れっぽさ。短気やおしゃべり。全てわかるそうです。
私がどうにかして治そう。。いま思えば、普通に生活習慣に困らないよう。園や学校で困らない、誤解されずにただの性格悪めんどくさ娘のレッテルを貼られずに
ただただ、素直に気難しいく生きにくくならずに、、の長くなりましたがそこ!
それをいちいちぶつかりながら
お互いのダメ出し、とにかく、、精も根も尽き果てる。ってあれです。
とんでもない精神のぶつかり合いをしていると。
パパは傷ついていました。自分を見ているようだと。ただ、自分は雑なお母様に育てられ、苦しかった。全て流された。めんどくさい自分に蓋をするように、流された。(お母様は素直で育てやすかったあーと、なんにも見ておらず)
どれだけ大変かと思うが、流さないで体当たりに、お互い泣いて最後は優しく全て受け止めた後の娘が少しずつ、特性含め明るいまま変わってる。それは幸せだから ママのやっていること全てを信頼している。ありがとう、といつも言われていました。
これは、うちのパパに自覚があるからですね、発達の。
ただ、いちいちどちらに似たとかどちらの遺伝子だみたいな
くだらない擦り合いみたいな喧嘩は毎日でしたよ。
なので、、いちいち真面目に悪く捉える、は私も毎日毎晩キッチンで考え泣きました。わかる。
でも、いいんじゃないかな?
テキトーもよし、気になるレーダーに引っかかることは、やっぱり何かおかしかったり。。。
だんだん、過干渉とそこらへんの違いは私たちも親何年、と経験が増えないとわからない。。
しかし、違うかな?気にしすぎかな?の目があるんだから絶対大丈夫。 そこも考えない感じないのは、まずかったり。、
個人差、娘さんとうちの娘が似ていても違うにせよ、会わせたいくらい(笑)
とんでもなく変わりましたよ。
今では、なんだったんだ?あの日々。です。本当に。
こないだ、ドラエもんのスタンドバイミーを2人で見ましたら。
娘、
ままをずっとドラエもんにして、ごめんね。。
私、のび太で、心はジャイアンだったね。
ママは優しいドラエもんだった。 とずっと泣いていました。
8歳、二年生。
あの年中のとき、、毎日不機嫌でみんなが空気凍るほど
ただ、疲れただけで悪態をついたり しゃべりすぎたり。
あの日々、、。今を想像できませんでした。
ゆっくり思いださせてください。たくさん読みます!
私は心から応援してます!
だって、全部わかる!!
看病疲れをゆっくり取り戻してくださいね
おはようございます。
どうにもこうにもならずどうしたらいいのかもわからず辿り着きました。
こんなに共感できるお母さんたちがいるのは私にとって心の救いです。
主人にどれだけコチラが説明したところで全部被せられ、わかってくれず、私は努力まだまだ足りないそうです。
結構完璧な主人に私は口では勝てません。
何年ぶりかに夫婦喧嘩をしました。
ずっと我慢していたものが破裂し思うことを伝えましたが、私の言っていることは理解してもらえないのでもう理解してもらうことをあきらめました。
もう頑張りません。
消化不良でもやもやのままです。
子どものことで喧嘩するなんてほんとバカバカしいです。
目指すところは一緒なはずなのに。
皆さんの悩みを見れて私は心救われ今日も1日ゆっくり考えたいと思います。
ありがとうございました。
>チャーリーさん
すごくわかります!ご主人に足りたいのは共感の気持ちだと思います。
そこの意識が足りていない方と子どものことを相談したり愚痴ったりするのは結構無謀なチャレンジだったりしますね。
一言それは辛いよねっていうのをわかってくださったら、母だって気持ちが違います。努力が足りないなんて言われたら辛いですよね。一生懸命だからこそのはずなのに、そこの言葉かけの違いで、また明日から頑張ろうって思えたりするのに、と感じます。
でもその無謀なチャレンジをしなくてももやもやするっていう、、。
>子どものことで喧嘩するなんてほんとバカバカしいです。
>目指すところは一緒なはずなのに。
本当にこれです。もやもやしますけれど、すごく共感します。チャーリーさんのことを応援していますよ。
コメントありがとうございます!