キュツメキタイプ

育児で気付いたことを思いつくまま記録するブログ。

「2歳」の記事一覧

子供の絵を7歳娘の意思で卒業していく日が来た。成長の喜びと寂しさ。子供ならではの絵は素晴らしい。

7歳娘、ついに自我が本格的に芽生え、子供の絵を卒業する日が来たようだ。 いや、まだまだ子供の絵なんだけど。 私はなるべく絵を教えたくなかった。一緒に描くことはたまにしてきたけど、意識して「教えて」こなかった。 何故なら、 […]

2歳~6歳半 娘の服の拘り、年齢により変化。6歳年長 色よりデザインや着こなし方

タイトルの通りだ。 服の拘りが年々変化している。 女の子でも色々好みがあると思うけど、うちの娘の場合の変化を綴ってみたい。 娘の服の拘り、年齢により変化 ピンクばかりに拘り、下手したら全身パー子さんか?というくらいだった […]

幼児子供にスマホ やめさせたい YouTube依存?に親の忍耐とタイマーが有効!長時間使用や気持ちの切り替え我慢ができない場合。

今の時代、昭和のように、もしくはそれ以前のように暮らせと言っても無理じゃないかと思う。 手紙ひとつ出すにも飛脚を使えって言うのは現代社会にはマッチしていない。 大人でも一旦便利になったものを手放すことは難しい。 好奇心旺 […]

子供は絆創膏を貼りたがるっていうのを日々実感中。5歳娘未だに絆創膏の魔法にかかっている。

娘が2、3歳くらいからだろうか、、大した怪我でもないのにやたら絆創膏を貼りたがることがわかってきた。 本当に大したことじゃない。 大人ならそんなもん!気にする方が!っていうくらいの小さな小さな指のさかむけとか。 ほんのち […]

発達障害 娘が生まれてから5歳で自閉症スペクトラム(アスペルガー)と診断されるまでをざっくり振り返る。母の気持ちの推移。

娘はカメラ目線が苦手だ。 それでも5歳3ヶ月にしてやっと半分くらいはレンズが見られるようになってきた。2秒くらいの時も多いけど。 カメラ目線ができずに横目にそれるので、今まで本当に苦労してきた。 思えばもっと小さかった頃 […]

子供を笑わせるアイディア 後編。言葉の理解が進んできたら。不安感緊張感が強い子をリラックスさせ、自己肯定感を高める。

子供を笑わせるアイディア、 前回の「赤ちゃんからずっと使える 前編」の記事の続きです。 いやはや思ったより長くなってきましたが、 普段自分がやっているコミカルなことを文章にするのって少し気恥ずかしいですな。 人によってツ […]

子供を笑わせるアイディア 前編。赤ちゃんからずっと使える。不安感緊張感が強い子をリラックスさせ、自己肯定感を高める。

主に子育てにおいては自己肯定感を高めることが大事だと思っています。 叱らない育児ではなく、きちんと叱るべき時は叱る育児派の私ですが、叱ってもマイナスにならないように気をつけてきたことがあります。 それは小さなことでも気付 […]